手紙 優しくなりたいけど…優しくなれない うつ病再発予防コーチの中野です。 人に優しくしなきゃいけないのに、ついつい冷たく接してしまう。 こんなことではダメだ! もっと人に優しくならないと… でも…優しくできない… やっぱり…自分はダメ人間なんだ… そんなことを思っていませんか? ... 2018.06.20 手紙
手紙 生きていてもいいんだ うつ病再発予防コーチの中野です。 私には何もない。 このままの私ではダメだ。 何かが出来る自分にならないと… 何か認められることをしないと… そんなことを思っていませんか? そして、そのためにまず何かをしないといけないと思うけど、何からやれ... 2018.06.19 手紙
手紙 自由への扉を開けてみませんか? うつ病再発予防コーチの中野です。 言いたいことだけ言いやがって… あいつ…やりたい放題やなぁ… なんちゅうワガママな奴なんや! こういう言葉を耳にしたことはあると思います。 もしかしたら、誰かに言った経験があるかもしれません。 もしかした... 2018.06.18 手紙
手紙 幸せになるために、ただ一つのこと うつ病再発予防コーチの中野です。 目の前のことに集中出来ている人は幸せ度が高い。 こう聞いて、あなたは信じられますか? 私は、信じられませんでした。 汗 だって、集中すると疲れるし、肩も凝るし、頭も疲れると思うので。 集中するよりは、集中し... 2018.06.17 手紙
手紙 未来日記を書いてみるということ うつ病再発予防コーチの中野です。 いつものように、自転車で買い物に行こうと思ったら… いろいろと足りないものがあることに気が付きました。 いつもだったら、2リットルのお茶を6本、1リットルの炭酸水を2本、あとは食材をいくつか…だけなので、大... 2018.06.16 手紙
手紙 今にして思えば… うつ病再発予防コーチの中野です。 うっとうしい雨の日が続いてます。 雨が止んだかと思えば、また降ってきたりして、洗濯物も溜まりがち。 休みの日だけでも晴れてくれたら、いっきに洗濯して乾かせるのに…そううまくはいきません。 まぁ、それが梅雨で... 2018.06.15 手紙
手紙 思うように動かない時 うつ病再発予防コーチの中野です。 心のバッテリーは足りてますか? 何かバッテリーが足りない感じとかしてませんか? もしかしたら、バッテリーが空っぽになってる感じとかしませんか? と言っても… 携帯電話のバッテリーのように残量が見えないから分... 2018.06.14 手紙
手紙 ポジティブもいいけど、ネガティブもいい。 うつ病再発予防コーチの中野です。 ポジティブな考え方が大切な場面もありますけど、ネガティブな考え方が大切になる場面もあります。 そう教えてくれたのは島井哲志先生でした。 昨年から参加してるpsytech(psytech(サイテック)とはIT... 2018.06.13 手紙
手紙 私も不安だったんです。 うつ病再発予防コーチの中野です。 もう少しで、今の職場で働き始めて1年が経とうとしています。 「IT業界には戻りたくない!」 「組織の中では二度と働けない!」 「毎日決まった時間に働くなんて、もう無理だ!」 そう思っていた私なんですが… と... 2018.06.12 手紙
手紙 怒りに影響を受けてしまうあなたへ。 うつ病再発予防コーチの中野です。 最近、雨が降ると電車が遅れます。 雨そのものが列車が遅れる原因ではなくて、雨による人的トラブル。 傘が扉に挟まったとか… 列車内での口論とか… 早めに家を出たのに、少し遅刻。 「もう勘弁してくれよ~」って思... 2018.06.11 手紙