手紙 他の人にはわからない うつ病再発予防コーチの中野です。 『死』があるから『生』が輝く。 シンガーソングライターのユーミンさんが、朝の番組で話していました。 その番組でのインタビューを聞いて初めて知ったんですが、ユーミンさんが歌を作る時には昔から『死』というテーマ... 2018.04.20 手紙
手紙 諦めの法則 うつ病再発予防コーチの中野です。 「どんな事も諦めたら終わりだ!」 あなたも、そうやって言われませんでしたか? 「諦めたら負けだ!」 「諦めて逃げ出しちゃいけない!」 「諦めずに頑張るんだ!」 子どもの頃に言われた事って、大人になっても、大... 2018.04.19 手紙
手紙 忘れがちだけど、忘れちゃいけないこと うつ病再発予防コーチの中野です。 通勤中、煙草を吸いながら歩いてる人がいました。 ちょうど、私の前を、私と同じ方向に歩いていたので、その方の煙草の煙と臭いを追いかけるような感じ。 「臭いなぁ~。煙たいなぁ~。」 「歩きながら吸わなくていいの... 2018.04.18 手紙
手紙 大切にしてますか? うつ病再発予防コーチの中野です。 今日は、いろいろとトラブルがありました。 まずは、通勤中にメガネを紛失。 (私にとっては、非常に高価な物) 次に、簡単に終わると予想していた仕事が、意外に難しいことがわかり…慌てて進め方を変更。 (その後の... 2018.04.17 手紙
手紙 正しいということ うつ病再発予防コーチの中野です。 今お世話になっている会社に、新人さんが何人も入ってきました。 いや~、初々しいですよね~。 新人さんって。 私にも、そんな時がありました。 もう、随分と昔の話ですけど。 笑 っていうか、誰にも新人だった時期... 2018.04.16 手紙
手紙 ワクワクすること うつ病再発予防コーチの中野です。 新しいものを買うと、ちょっとだけ嬉しい気持ちになりませんか? 服とか靴とかカバンとか。 家具や電化製品なんかを買った日には、ちょっと引っ越しでもしたような気分になるのは私だけですか。 笑 なんでこんな話をす... 2018.04.15 手紙
手紙 未来のために うつ病再発予防コーチの中野です。 土曜日に、相模湖に行きました。 相模湖というは、相模川をせき止められて造られたダム湖です。 作り始めたのが1940年とのことですから、第二次世界大戦が開戦して間もない頃。 そして、日本も参戦をして…戦争に負... 2018.04.14 手紙
手紙 なめんなよ うつ病再発予防コーチの中野です。 「世の中は、そんなに甘くないよ」 いつもなら温厚に話しているのに… 今回は、少し強めの口調でした。 でも、本当は 「ふざけるな!仕事をなめるな!」 って、怒りたかったんだと思う。 怒りたい気持ちをグッとこら... 2018.04.13 手紙
手紙 も~いいよ。 うつ病再発予防コーチの中野です。 も~いいかい? ま~だだよ~。 昔懐かしい、かくれんぼの掛け声。 この年になってもやることになるとは思っていませんでした。 というか… かくれんぼをするつもりはなかったんです。 というか… かくれんぼをして... 2018.04.12 手紙
手紙 助言と節介と苦情と… うつ病再発予防コーチの中野です。 クレームって言った経験あります? 私は…言った記憶がありません。 「言った記憶がないだけで、言ってるんじゃないの?」 そう言われてしまえば、返す言葉がないんですけど…汗 確かに、その可能性もありますね。 私... 2018.04.11 手紙