うつ病と共に歩み、生きる。そして、こだわりをとかす。

「不安で不安でたまらない」という時に、読んでみて下さい。2017年版

2017.10.19


 うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 「不安で不安でたまらない」時に…

 

 同様のタイトルで記事を書いてから1年近くが経ちます。

 お陰様で、あの記事600人以上の方に読んで頂きました。

 誠にありがとうございます。

 

 でも残念ながら、あともう少しで、あの記事は読めなくなります。

 公開して1年以上が過ぎた記事は、このサイトから削除して、会員専用のサイトに移すルールになっておりますので。

 

 しかし、これだけ多くの方に読んで頂いていた記事なら残しておきたく…

 その一方で、古い記事を残したままにすることも少し抵抗があり…

 

 という訳で、同じタイトルですが、今年の私ならではメッセージを書こうと思いました。

 昨年の記事も読んでくれた場合は、昨年との違いも味わいながら、読んで頂ければ幸いです。

 

 

◎不安を感じる自分について

 ところで、あなたが不安を感じた時って、その不安を感じてる自分をどう思っていますか?

 好きですか?嫌いですか?それとも普通ですか?

 どれが正解という訳ではありませんが、不安を感じる自分が嫌いな方には知っておいて欲しいことがあります。私と同じ苦しみを味わって欲しくないので。

 

 

◎それを受け入れたくない気持ち

 確かに、不安を抱えたままでいると胸が重かったり、頭が重かったりして辛いかもしれません。場合によっては眠れない夜もあるかもしれません。

 だから、そんな状況から一刻も早く抜け出したい気持ちも分かります。

 私もそうでしたから。

 

 

◎不安が存在する意味

 でも、不安を感じることにも意味があるんです。

 例えば、何かを得られない悲しみ

 例えば、何かを失ってしまう辛さ

 それらから私達を守ろうとしているのが不安なんです。そしてそのことに私達が気づいてない場合があります。不安が何から私達を守ろうとしているのか。

 

 

◎安易な「大丈夫だよ」の言葉

 仮に【不安ちゃん】と名前をつけることにしますが、この【不安ちゃん】に対して「大丈夫だよ」なんて安易に言ってはいけません。

 だって、大丈夫じゃないと思うから私達を守っているわけですから。また何から守ってくれているのか気づいてない私達が「大丈夫だよ」と言っても説得力がありませんよね。

 

 

◎【不安ちゃん】とじっくり話す

 だから、大事なのは【不安ちゃん】とじっくり話すこと。

 まずは【不安ちゃん】が何から私達を守ろうとしてるかを聞きましょう。

 【不安ちゃん】はいろんな伝え方で私達に教えてくれようとしたはずですが、私達は受け止めきれていません。

 ですから、こんな風に聴きます。

あなたは、このことを通じて、何を教えてくれようとしていますか?

 

 

◎その思いを受け止める

 もしかしたら【不安ちゃん】の答えは、驚くような内容かもしれません。

 もしかしたら、ずいぶん昔に感じたことで、今となっては忘れていた様なことなのかもしれません。

 もしかしたら、何か漠然としたもので、もはやどうしていいか分からないものかもしれません。

 

 

◎答え探しではない

 ここで重要なことは、答え探しではなく【不安ちゃん】の気持ちを聴くということです。説得するわけでもなく誘導するわけでもなく【不安ちゃん】は、そう思っていたということだけ。

 だから、そこに対して評価や判断は必要ありません。

 ただ「そう思っていたんだね」って受け止めるだけでいいんです。

 

 

◎受け止めた上で「大丈夫だよ」

 そして、【不安ちゃん】の気持ちを受け止めた上で、こう伝えて下さい。

・今まで私を守ってくれてありがとう

・そして、教えてくれてありがとう

・あなたの想いを受け止めました

・これからは、私が引き継ぎます

・どうぞ安心して見守ってください

 

 

 そして、ゆっくり深呼吸をします。

 

 そして、心身で起こる変化に意識を向けます。

 

 あなたには、どんな変化がありますか?

何かお手伝いできることがありましたら、気軽にご連絡ください

t-nakano@tokasu.com

サービス案内は、こちらをクリック。



PDF

関連記事

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ