何をやってもうまくいかないなぁ…
そう思う時ってありませんか?
なんでこうなるんだろう…
なにがマズイんだろう…
どうしたらいいんだろう…
考えても考えても、答えがなくて…
このままずっとダメなんだろうか…
そんなことを思った経験はないですか?
私はあります。
そういう時って、本当に何をやってもダメなんですよね。
何とかしようとドタバタしたりするんですが、余計に失敗したりして。
なんでそうなるのか、その時はその理由がわかりませんでした。
いまならわかります。
とても、シンプルな理由なんです。
それは…
「何をやってもうまくいかない」と思っていたということ。
えっ?何を言ってるの?
って思うかもしれませんけど…
それが真実です。
それが、暗示の力なんです。
私達って、自分でも気づかないうちに、自分に暗示を与えてしまうことがあるんです。
例えば、
・あの人の顔を見るとイライラする
・あの音を聞くと気分が悪くなる
・あれを食べると、お腹が痛くなる
実際、その通りになるんですよね。
そして「やっぱりそうなった」と、信じる力が強くなる。
「気のせいだ」とか「気にするな」なんて言うつもりはありません。
暗示の力は強力なので、その力を、上手に使って欲しいと思っているだけなんです。
どうせ暗示をかけるなら、マイナスの暗示よりプラスの暗示の方がいい。
「何をやってもうまくいかない」と思う代りに「何でもやれる」と思う。
「いつも失敗する」と思う代わりに「失敗しても、いつか必ず成功する」と思う。
「私の人生は失敗ばかりだ」と思う代りに「私の人生は常に充実してる」と思う。
あなたなら、どんな暗示をかけたいと思いますか?
うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、わたし自身のウツ病経験を踏まえて、様々な支援をしています。
まずは気軽に、ご連絡ください。
イベントもやってます。こちらにも気軽にお越しください。
[metaslider id=5915]