未完了を完了させるツール〜その作り方と使い方〜
【うつ病で悩む人が1人もいない!】そんな世界を目指しています。
うつ病経験者専門コーチの中野です。
今回は、未完了を完了させるツールを紹介します。
◎未完了とは
ツールの紹介に入る前に【未完了】について説明しておきたいと思います。
一言でいうと【完了】させてないことです。たとえば
・いつかやろうと思うが、やってない
・やならきゃならないが、やってない
・ずっと昔から、気になっていること
など。誰にでも一つ二つはあると思うのですが、これらが、あなたの心からエネルギーを奪わっていきます。
◎このツールの良い所
さて、そんな【未完了】を完了させるツールですが、このツールの良い点は
1.胸ポケットに入るコンパクトさ
2.見たい時に、いつでも見れる
3.電源も、難しい操作も、必要ない
というところです。いつでもどこでも持ち歩いて、あなたのそばで見守ってくれる。そんなツールです。
◎完了させるのはあなた
但し、誤解がないようお願いします。
このツールが、あなたに代わって何かを完了させるという訳ではないです。
完了させるのはあなたです。あなたが完了しやすいようにサポートするのがツールの役目なのです。
◎ツールの作り方
最近は、イベントに参加して下さった方々にのみ、無料配布していますが、ご自分で作って頂くこともできます。
1.名刺サイズの白紙カードを用意
2.横向きにして、5本の横線を引く
(下の写真にある罫線のように引く)
以上です。簡単ですよね。
◎ツールの使い方
このツールの使い方も凄く簡単です。
まず、朝起きたところから始めます。
今日を素晴らしい1日にするために、今日中に完了させることを決めます。(欲張らないように5つに絞ります)
1.決めた5つを、カードに書く
2.ポケットにしのばせて、持ち歩く
3.完了するたびに、消しこんでいく
4.寝る前に、カードを破る
重要な点は、カードを破ることです。
◎使用上の注意事項
繰り返しますが、必ず破って下さい。
時には、全てを完了できない日もあると思います。それでも破って下さい。
翌日も取り組むなら、翌日のカードに改めて書いて下さい。翌日に持ち越してはいけません。その日は完了です。
いろんなことがあったでしょうけど、そんな中でも精一杯にやった訳です。
そんな自分を、褒めてやって下さい。
だから、破る前にこう言って下さい。
「今日1日、私は完了しました」
自身の経験を生かして、うつ病を経験した方に対するサポート(悩み相談、トラウマケア、願望実現等)を行っています。