手紙 私達は、いつ失ったのか。 うつ病再発予防コーチの中野です。 ハッピーターンって好きですか? 亀田製菓さんが製造販売する楕円形の洋風せんべいです。 甘じょっぱい味が美味しくて、食べ始めるとなかなかやめれらません。 あのお菓子が嫌いな人なんて一人もいないと思って... 2019.06.10 手紙
手紙 いまはまだ難しくても うつ病再発予防コーチの中野です。 重回帰分析で算出される重相関係数の説明として、正しいものをつ選べ。① 説明変数間の相関係数のことである。② 基準変数と予測値との相関係数のことである。③ 説明変数と予測値との相関係数のことである。④ 説明... 2019.06.09 手紙
手紙 やれたこともあれば、やれなかったこともある。それでいい。 うつ病再発予防コーチの中野です。 今日は、みっちりと勉強をする予定でした。 公認心理士になるための勉強。 というか、公認心理士の受験資格を得るために心理系の大学で単位を取るための勉強。 ここのところ、仕事に追われて全く勉強ができてい... 2019.06.08 手紙
手紙 機械だってミスをする。 うつ病再発予防コーチの中野です。 人間はミスをするけど、機械はミスをしない。 あなたは、この神話を信じていませんか? ここのところ、機械はミスをしないと過信したことによる事故が増えてる気がしています。 車の事故とか、列車の事故とか。 もちろ... 2019.06.07 手紙
手紙 八つ当たりは良くないのに。 うつ病再発予防コーチの中野です。 「何をやってるんだろうなぁ私は」 22時過ぎ。 ラーメン屋さんで、油そばと餃子とライスを食べながら、ため息をついている私でした。 今日は、一日、幸せな気持ちでいるつもりでした。 何があっても、イ... 2019.06.06 手紙
手紙 最後の夜 うつ病再発予防コーチの中野です。 長い間大変だったけど、多分、今日が最後。 過ぎてみれば、今ではいい思い出。 これで終わると思うと少し寂しい。 だから…今のこの感覚を味わう。 この3ヶ月間は、なんとか頑張って来ましたが、もう体力の限界です。... 2019.06.05 手紙
手紙 いまは小さくて無力でも うつ病再発予防コーチの中野です。 先週のブログで伝えた時、私は無力さを実感していました。 ここで私が何を言おうと、限られた人にしか届かない。 例え届いても、どれだけの人が共感してくれるだろうか。 どれだけの人が、この記事をシェアして... 2019.06.04 手紙
手紙 朝の時間を有効に使うために うつ病再発予防コーチの中野です。 最近、朝起きてから家を出るまでの時間が、随分早くなりました。 以前なら、1時間以上かかっていたことが、45分くらいで収まったり、今日なんて30分で収まりました。 実は、朝の過ごし方を見直してみた成果なんです... 2019.06.03 手紙
手紙 大人の学び方? うつ病再発予防コーチの中野です。 あの時、ちゃんと勉強しておけば… 大人になってから思うことありますよね。 学生の時は「こんなこと覚えて意味あるの?何の役に立つの?」と思っていた授業とか特に。 でも、大人になってから分かる。 あの... 2019.06.02 手紙
手紙 人見知りでも、交友関係は広げられます。 うつ病再発予防コーチの中野です。 誰にも話せませんでした。 誰とも話せませんでした。 誰にも声をかけれらませんでした。 誰にも声をかけませんでした。 「誰とも話したくない」と思ってたわけじゃありませんけど。 私は、知らない人が集... 2019.06.01 手紙