手紙 私なんて… うつ病再発予防コーチの中野です。 明日、私は学校に行きます。 4月から入学している通信大学の、スクーリング(教室で受講する機会)に参加するために。 ちょっとワクワクする気持ちもあれば、ちょっと怖い感じもあります。 私は人見知りなので。 会話... 2019.05.31 手紙
手紙 仕返しをしたいほど憎い人がいても… うつ病再発予防コーチの中野です。 「人を殺すのは、悪いことです!」 なんて、教科書みたいなことは言いません。 「人を憎んではいけません!」 なんて、宗教みたいなことも言いません。 「何も殺すほどでもないでしょ!」 なんて、分かったようなこと... 2019.05.30 手紙
手紙 妙な憶測で不安を煽るのはやめてください! うつ病再発予防コーチの中野です。 やっと風邪が治ってきました。 あとは、たまに出る咳と喉の痛みが治れば完璧です。 結局、引きはじめてから治るまで、1週間以上かかってしまいました。─────以下、心の声───── ん?1週間と聞くと、それほど... 2019.05.29 手紙
手紙 寝たのか寝てないのか分からない話 うつ病再発予防コーチの中野です。 「もう、6時半過ぎてるよ。」 妻のそんな声で目を覚ましました。 うかつでした。 いつもなら6時には起きて、シャツにアイロンをあてたり、SNSを更新したり、朝ごはんを食べたり、支度をしたりして、6時50分には... 2019.05.28 手紙
手紙 「全く進んでない!」と思う時に読んでみてください。 うつ病再発予防コーチの中野です。 あれ?全然、進んでないんじゃないの? こんなペースじゃ、いつになってもゴールに着けないよ〜。 これじゃ、全くダメだ!! … 全て誤解でした。 少し目線を変えれば、全てが誤解だと気付けるんですけどね。 少し体... 2019.05.27 手紙
手紙 思い通りにならなくても、それでいい場合もある うつ病再発予防コーチの中野です。 思い通りにならない事があっても、それが必ずしも悪い事とは限らない。 5月26日は、そんな日でした。 「明日になればなんとかなるかな」 そんな淡い期待を持ちながら、早めに寝た5月25日。 翌5月26日は、いろ... 2019.05.26 手紙
手紙 何もなくて良い日 うつ病再発予防コーチの中野です。 実は、数日前から体調不良です。 寒気がして…咳が出て喉が痛くて…関節や筋肉が少し痛くて… 病院で処方された薬も飲んでますが全く治りません。 だから…本当は、1日ゆっくり家で過ごして身体を休めたいと思っていた... 2019.05.25 手紙
手紙 あなたにやって欲しいこと うつ病再発予防コーチの中野です。 こんなことを言うと、嫌われるかもしれないと思っています。 あなたを、見そこなったよ! そんな人だと思わなかったよ! あなたにはガッカリしたよ! って言われるかもしれないと思っています。 でも… 勇気を振り絞... 2019.05.24 手紙
手紙 自信を持つための小さな一歩 うつ病再発予防コーチの中野です。 あなたは、こんなことを思っていたりしませんか? どうせ自分は、何をやってもダメ。 本当は自信を持ちたいけど、こんな自分が自信なんて持てるわけがない。 こんな自分のままで生きていていいんだろうか。 もし、そう... 2019.05.23 手紙
手紙 うつ病の予兆 うつ病再発予防コーチの中野です。 何をやっても楽しいと思えない。 お笑い番組を見ても笑えない。 そして…そんな自分が嫌になる。 私にも、そんな時期がありました。 そして、楽しそうに笑っている人を見ると、イライラしていました。 「あなたは気楽... 2019.05.22 手紙