2019-02

手紙

ほんの短い言葉でも

うつ病再発予防コーチの中野です。 「かなり無茶を言いましたよね」 「短い時間で大変だったでしょ?」 そう言ってもらいました。 結構大変だったんです。 最初に、依頼内容を聞いた時は・えっ!?うそでしょ?・そんなの絶対無理でしょ!?・それ、一体...
手紙

はなしたくない

うつ病再発予防コーチの中野です。 相変わらず断捨離を進めておりますが… なかなか捨てられません。 使ってるか使ってないかと言えば、使ってないものなんですけど… 使えるか使えないかと言えば、充分に使えるものなんです。 今は使ってないけど、いつ...
手紙

気づいてくれますか?

うつ病再発予防コーチの中野です。 「あんた…大丈夫なん?」 「少し、肩の力を抜いたら?」 「いろいろ考え過ぎやと思うで」 と、昔の自分に言ってあげたい。 引っ越しに向けて、断捨離を進めています。 いつか整理しようと思っていたけど整理し切れず...
手紙

思いもよらないことが役に立つ

うつ病再発予防コーチの中野です。 準備しておいたものを捨てることになったり、捨てるはずだったものが役に立ったりするものなんですね。 準備しておいたものを捨てることになったのは、引越し業者さん。 第一希望の引越し業者さんが、凄く高い見積もり金...
手紙

不安と安心とスッキリ感

うつ病再発予防コーチの中野です。 「正式に審査も通りました」 不動産屋から連絡がありました。 とりあえず、ホッとしました。 実は、審査が通らないんじゃないかと思ってましたから。 まずは一安心です。 あとは、引越し業者さんです。 とりあえず、...
手紙

疑うのも仕方ない

うつ病再発予防コーチの中野です。 昨日よりも落ち着いてきました。 少し、仕事の山を超えましたので。 といっても、まだこれから何があるかわかりませんけど。 初めて関わるお客様の場合、最初は少しもめることが多いんです。 特に、計画や作業見積もり...
手紙

大事な忘れ物に気づく

うつ病再発予防コーチの中野です。 「ブログをお休みしようかと思う」と打ち明けてから、数日たちました。 不思議なものですね。 「書き続けるのが辛くなってきた」と感じていたはずなんですが、いまはそんな感じがありません。 何が変わったんでしょうね...
手紙

一部の情報に振り回されました

うつ病再発予防コーチの中野です。 ほんと、情報って怖いですね。 ネット上の情報には信憑性が薄いのが当たり前ですが、プロに聞いたことなら信じても良いと思っていました。 だって、その道のプロですから。 その道がプロが間違ったことを言うはずがない...
手紙

対岸の火の粉?

うつ病再発予防コーチの中野です。 物事は、繋がっているものですね。 対岸の火事だと思っていたことが、私達にも火の粉が回ってきました。 それが、最近噂のレオパレス問題。 いまの家が、建築基準法を満たしてないというわけではないんです。 そんな連...
手紙

私は元気です。

うつ病再発予防コーチの中野です。 無理をしないのが一番。 無理していいことなどない。 疲れているときは休まないと。 くれぐれも無理をしないように。 そんな暖かい言葉を頂きました。 昨日、ブログを少し休んだ方が良いを相談したところ、頂いた言葉...