手紙 見て、聞いて、感じてください。 うつ病再発予防コーチの中野です。 9月に入りましたね。 まだまだ暑い日が続いていますが、バテたりしていませんか? 体調などは崩していませんか? 暑いからと家の中にこもっていたりしていませんか? …… まぁ、それもいいですけど(笑) …… こ... 2018.08.31 手紙
手紙 本当は羨ましかった。 うつ病再発予防コーチの中野です。 昨日のブログで「やりたくないことではなく、やりたいと思うことをやる方がいい」と書きました。 そして、自分で書いて思うんです。 いつの間にか、こんなことを言えるようになったんだなぁ〜って。 もし、昔の自分がこ... 2018.08.30 手紙
手紙 やりたくないことを続けていませんか? うつ病再発予防コーチの中野です。 毎日暑い日が続いていますね。 昔だったら「今日は30度になる」と聞いたら「暑い日になりそうだ」と思いました最近だと「涼しそうだ」と思うから不思議です。 また、昔だったら「クーラーの適温は28度」と言われても... 2018.08.29 手紙
手紙 心のリトマス試験紙? うつ病再発予防コーチの中野です。 本って、読み方によって、いろんな解釈ができるものなんですね。 当たり前のことかもしれませんが。 今回、改めて実感しました。 先日頂いた『うつヌケ』を読んで、私はこう思ったんです。・やっぱりマンガって読みやす... 2018.08.28 手紙
手紙 出版と恐怖とブログとプレゼント うつ病再発予防コーチの中野です。 「もし良かったら、差し上げます」 そう言って、本を頂きました。 先日受講したキンドル出版セミナーで、講師からのプレゼントでした。 大体、こういう時のプレゼントって講師自身が書いた本を想像しません? 「受講の... 2018.08.27 手紙
手紙 うつ病に対する誤解の傾向と対策 うつ病再発予防コーチの中野です。 「実は私もそうだったんです」 私がうつ病だったことを伝えると、2〜3回に1回くらいのペースでこう言われます。 そして、こうも言われます。 「誰にも言ってないんですけどね」 って。 そりゃそうですよね。それが... 2018.08.26 手紙
手紙 「なりたい自分になれない」と思う時に読んでください。 うつ病再発予防コーチの中野です。 「あんな風になれたらなぁ〜」 そう思う時ってありませんか? それは、その人の環境だったり… その人の振る舞い方だったり… その人が持つ力だったり… その人の価値観だったり… その人の雰囲気だったりするのかも... 2018.08.25 手紙
手紙 そういう時期ですか? うつ病再発予防コーチの中野です。 最近、ちょっと反省していることがあるんです。 「せっかくの休日ですから、本当にやりたかったことをやりましょう!」 なんて、書いたりしていましたが… それができたら苦労しないよなぁ〜 って、思うんです。 やり... 2018.08.24 手紙
手紙 便利だけど危険なこと うつ病再発予防コーチの中野です。 改めていうことでもないですが… 便利な時代になりましたね。 今日、つくづくそう思いました。 先日から「外出先から家のパソコンに繋ぐ」ということにチャレンジしていたんですが、なかなか出来なかったんです。(詳し... 2018.08.23 手紙
手紙 誤字脱字だらけの本に出会ったら… うつ病再発予防コーチの中野です。 「なんだ?この本、誤字脱字が多いし、何を言ってるかわからない!」 一時期、そんな本ばかりを手にすることがありました。 私の本の選び方がマズイ? そんな著者ばかりを選んでいる? そういう出版社ばかりを選んでる... 2018.08.22 手紙