2018-07

手紙

精神衛生上良くないと思うこと

うつ病再発予防コーチの中野です。 昨日の習慣の選び方の最後の方で、悪い習慣は早くやめる方がいいという話をしました。 一応、断っておきますが、一般的に悪い習慣だと言われているかどうかは関係ないんです。 あなた自身が、それが悪い習慣だと思ってい...
手紙

習慣の選び方

うつ病再発予防コーチの中野です。 まだまだ暑い日が続いていますね。 こう暑いと、何もやる気が起きない時もあるんじゃないでしょうか?・今朝は、朝食を抜こうかなぁ・今日は、出かけたくないなぁ・片付けするのも面倒だなぁ とか。 でも… そんな中で...
手紙

世の中、捨てたもんじゃないですね。

うつ病再発予防コーチの中野です。 またか!って思う時ありませんか? 以前とはまったく違う状況なのに、あたかも同じ状況だと錯覚してしまうこと。 そして、いつもこうなんだよなぁ~って、自分の運命を呪ったり。 私は、その傾向が強い方です。(笑 今...
手紙

人の振り見て我が振り直せ

うつ病再発予防コーチの中野です。 毎月18日は『てんやの日』ということで…通常は690円の上天丼が、500円で食べられます。 ということを、たまたま知って。 上天丼を食べに行きました。 別に、天丼が食べたかったわけでもなかったのですが…(汗...
手紙

少しでも涼しくなるためにやれること

うつ病再発予防コーチの中野です。 毎日、暑い日が続きますね。 まだ7月だと言うのに、この暑さだと…8月にはどうなってしまうのか… もしかしたら…干からびるかも… もしも太った私が干からびたら… 豚の一夜干し? たぶん一夜ではおさまらないから...
手紙

ドキドキ・ワクワクリスト

うつ病再発予防コーチの中野です。 何かワクワクすることないかなぁ~ 最近、ドキドキしてないなぁ~ 何となく… つまらないなぁ~ そんなことを思っていませんか? ワクワクする事やドキドキする事をやってみたいと思いませんか? といっても、危険な...
手紙

心のエネルギー漏れを防ぐ実践4(プチリフォーム?)

うつ病再発予防コーチの中野です。 心のエネルギー漏れを防ぐ実践報告の4回目です。 これまで1回目~3回目と実践報告をしてきましたが、ご覧になって頂けましたか? 家庭で辛抱していることや、職場で辛抱していることを、少しでも減らすことは出来てい...
手紙

心のエネルギー漏れを防ぐ実践3(辛抱してることを源から解決する1歩目)

うつ病再発予防コーチの中野です。 心のエネルギー漏れを防ぐ実践報告も早くも3回目となりました。 これまで1回目、2回目と実践報告をしてきましたが、ご覧になって頂けましたか? 家庭で辛抱していることや、職場で辛抱していることを、少しでも減らす...
手紙

辛抱してることを源から解決する

うつ病再発予防コーチの中野です。 心からエネルギーが漏れてません? 何をしても疲れを感じたり… 何をするにも億劫になったり… 気がつけばぼ〜っとしていたり… そんな時には、心のエネルギー漏れが起きている可能性があります。 例えば「やろうと思...
手紙

アイスとゼリーと水風呂と

うつ病再発予防コーチの中野です。 毎日、暑い日が続きますね。 暑くて食欲がないとか、何もする気になれないとか思っていませんか? 先日、私なりの暑い日の乗り越え方として、衣類への工夫や寝る時の工夫について紹介しましたが、今回は食事について紹介...