手紙 自慢させていただきます。 うつ病再発予防コーチの中野です。 多くの方から、お祝いのメッセージを頂きました。 メールで下さった方、メッセージで下さった方、Facebook経由で下さった方。 母からもメールがありました。 どれも暖かく、心がほっこり。 改めて、多くの方に... 2018.01.11 手紙
手紙 あれからいろいろありました。 うつ病再発予防コーチの中野です。 このブログが公開されるころには、私は46歳を迎えています。 1972年1月11日生まれ。 滋賀県蒲生郡日野町上野田858。 父の多額の借金で、土地も家も全てなくなったけど、私はここで育った。 それほど裕福な... 2018.01.10 手紙
手紙 出来ないと思っていた うつ病再発予防コーチの中野です。 「よくいったね。」 仕事始めの日に、言われました。 「死んでんじゃないかと思ったよ」 そんなことも。 笑 「僕なら、絶対に無理だね」とも。 年末年始に軽自動車を借りて、家族で旅行にいく計画を話している時から... 2018.01.09 手紙
手紙 銀杏 うつ病再発予防コーチの中野です。 『茶碗蒸し』って、食べたことありますか? 暖かい卵豆腐みたいなものに、鶏肉や蒲鉾や椎茸などが入ったあれです。 最近では、食べた記憶がありませんが、小さい時は大好物でした。 だから、食卓に並ぶとテンションが上... 2018.01.08 手紙
手紙 1月11日から40代後半に うつ病再発予防コーチの中野です。 今月で、46歳になります。 45歳までは「40代前半です」と言えましたが… 46歳になったら、40代後半だと認めざるをえません。 そうなると、50歳までのカウントダウンが始まります。 私にとって、40代と5... 2018.01.07 手紙
手紙 いよいよ心の温泉サークルが始動します うつ病再発予防コーチの中野です。 『ハイキング』はお好きですか? 美味しい空気と美しい景色に囲まれた中で、持ってきた弁当を食べるって最高だと思いませんか? ついでに、運動不足の解消もできるとしたら、行ってみたいと思いませんか? 実は、来たる... 2018.01.06 手紙
手紙 数の子で感謝 うつ病再発予防コーチの中野です。 私は数の子が好きです。 昔から、数の子が食べられることが正月の楽しみでした。 でも、たくさん食べると怒られるので… いつも少しずつかじって、口の中で1粒ずつプチプチ潰して食べるようにしていました。 「いつか... 2018.01.05 手紙
手紙 ただいま うつ病再発予防コーチの中野です。 年末から年始にかけて、レンタカーであちこち回ってました。 最初は「大阪と広島に行きたい」という妻からのリクエストから始まった家族旅行でしたが、車で移動しているうちに、足を伸ばしたくなり… 徳島、香川まで行っ... 2018.01.04 手紙
手紙 いとしいあなたへ うつ病再発予防コーチの中野です。 今回は、未来の私から現在の私への手紙を書きました。 NLPをご存知の方であれば、多分「はは~ん、あのワークをやったな」とピンとくると思いますが…そうですそのワークです。 NLPをご存知でない方にとっては 「... 2018.01.03 手紙
手紙 『ええなぁ~』の連鎖 うつ病再発予防コーチの中野です。 「ええなぁと思うことあらへん?」 そう聞かれたら、あなたは何て答えますか? 「そやなぁ…そういえばこの前…」 って話すことが出てきますか? それとも言葉がわからないとか?笑 念のために標準語に翻訳致しますと... 2018.01.02 手紙