【多摩八十八ヶ所霊場】の歩き遍路14日目
今回は、多摩八十八ヶ所霊場巡礼の14日目を書きます。
前回のゴール駅【JR高尾駅】から始めて、第70~77、79、81、82番を巡り【JR小宮駅】から帰宅するコースです。
それでは、14日目をご覧ください。
第70番札所:大光寺
朝9時にJR高尾駅に到着し、軽くアキレス腱をのばしながら、出発。
初めて高尾駅の南口から出てみたらマクドナルドやデパートがあって驚いた。北口の雰囲気とはまるで違う。
裏道を抜けて、3分歩いたところに【第70番札所:大光寺】があった。
境内は広々としていて、開放的。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第71番札所:真覚寺
70番を出て右に曲がり、突き当りT字路を右に曲がると大通りにでる。
その大通り沿いを左に歩いていく。
緩やかな下り坂が続く、歩きやすい道。歩道も広くて、安心して歩ける。
新しく出来た複合施設を横目にみて歩きつづける。
そして、横山中学校の先の信号を右に曲がると【第71番札所:真覚寺】が見えてくる。
70番から、30分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第72番札所:万福寺
71番を出て右に曲がり、そのまま道なりに進んで行くと大通りに出る。
その大通りを右に進み、つぎの信号(散田二丁目西信号)を左に曲がる。
突き当りの冨士森公園前信号を右に曲り、次の広園寺入口信号の手前を左に曲がると…多くのお墓が並ぶ道。
その中に【第72番札所:万福寺】があった。
71番から、30分ほどの距離。
境内にベンチが並び、休憩できる。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第73番札所:金剛院
72番を出て左に曲がり、突き当りT字路を左に曲がると大通りに合流。
そのまま大通り沿いに歩いていくと【第73番札所:金剛院】に到着。
72番から、20分ほどの距離。
境内はかなり広い。納札の箱や線香をたてる場所もあった。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第74番札所:観音寺
73番を出て目の前の信号を渡る。
天満神社の右脇の道に入っていき、第三小学校の手前の道を右に曲がる。
突き当りを左に曲がり、次の角を右に曲がると【第74番札所:観音寺】が見えてくる。
73番から、10分ほどの距離。
法事をやってたので、声を抑えて、一通りの経を読み終え、寺を出た。
第75番札所:妙薬寺
74番の正面から、まっすぐ進むと大通りにでる。
その大通りを左に歩いていく。
スクランブル式交差点も突き進む。
そして、次の大通りを右に曲がると【第75番札所:妙薬寺】に到着。
74番から、20分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第76番札所:大義寺
75番を出て右に歩いて行く。
そして、八王子警察署信号を右折。
すると【第76番札所:大義寺】が見えてくる。
75番から、5分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第77番札所:福伝寺
76番を出て左に曲がり、次の信号(八王子駅北信号)を右に曲がる。
そして、八王子駅入口信号を過ぎた次の信号を左に曲がると、その道沿いに【第77番札所:福伝寺】が見えてくる。
76番から、10分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第82番札所:天竜寺
77番を出て右斜め前の道を進む。
突き当りを左に曲がって道沿いに。
都合同庁舎東信号を右に曲がって、子安町五差路信号を左に曲がる。
そして、線路を越えてすぐの道を右に曲がると【第82番札所:天竜寺】が見えてくる。
77番から、20分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第79番札所:龍光寺
82番の門から出て左に進む。
北野町信号を左に曲がると、あとは八王子バイパスをひたすら歩く。
そして、龍光寺前信号を右に曲がると【第79番札所:龍光寺】に到着。
82番から、1時間ほどの距離。
金剛力士像が寺の門ではなく、境内で出迎えてくれた。少し驚いた。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
第81番札所:西連寺
79番を出て、龍光寺前信号を左に曲がり、左側の歩道を道なりに進む。
そして、石川中学校入口信号を左に曲がり、二つ目の角を右に曲がると、【第81番札所:西連寺】が見える。
79番から、20分ほどの距離。
一通りの経を読み終え、寺を出た。
あとは、小宮駅に向かうだけ。
階段を下りて、参道をまっすぐ進み突き当りを左に進み、車道に合流。
田島橋を左に曲がり、線路手前から【JR小宮駅】に到着。
81番からは15分の距離だった。
14日目の距離と時間
今回は、20Kmで約4時間の予定
で、実績も同じでした。
下記は、Runtasticで計測したスクリーンショットです。
なお、お寺に到着した後や休憩した時にはRuntasticによる計測を中断してます。ですから、定期的に休憩する場合や、各お寺で読経をする場合は、余裕をみておいて下さい。
ちなみに、私の場合は休憩等を含め約6時間でした。
ウツ病を経験した方だからこその悩みや心配事を、わたし自身のウツ病経験を踏まえ、解決のご支援をしてます。
相談してみたいことがあれば、まずはお気軽に、ご連絡ください。