手紙

無理して生きる必要なんてない

うつ病再発予防コーチの中野です。 こんなことをいきなりいうと、誤解されるかもしれませんが… あえていいます。 無理して生きる必要はありません。 「なんてことを言うんだ!」 「死ねと言ってるのか!」 「自殺を勧めるつもりか!」 って、勘違いす...
手紙

いろいろ考えてしまって眠れない時に

うつ病再発予防コーチの中野です。 先月から比べると、ずいぶん涼しくなってきましたね。 あの暑くて寝苦しかったような夜を過ごさなくて済むと思うだけで、少し幸せな気持ちになります。 少しひんやりした布団に肌が触れた時のあの感覚。 少しひんやりし...
手紙

【目に見えているもの=真実】ではないということ

うつ病再発予防コーチの中野です。 昨日のブログの中で「私の考え方が間違っていたということを、うつ病になったことで初めて気づいた」という話をしました。 そして「あくまでも私の場合はそうだったということであって、うつ病になることを推奨してるわけ...
手紙

うつ病が私にくれたもの

うつ病再発予防コーチの中野です。 うつ病になったことに意味がある。 再発を繰り返したのも意味がある。 あれがあったから、今の私がある。 昨日のブログでそう言いました。 あくまでも、私の場合はということですけど。 そして、昨日のブログで「うつ...
手紙

うつ病は必然でした。

うつ病再発予防コーチの中野です。 こんなことを言うと、誤解されるかもしれませんけど… 私がうつ病になったのは必然だったんじゃないか? って、最近思うんです。 そりゃぁ、初めてうつ病になった時や再発を繰り返していた時は、そんなこと思いませんで...
手紙

「初めてやることに尻込みしてしまう」という時に読んでみてください。

うつ病再発予防コーチの中野です。 やったことがないことをやる時って緊張しませんか? または、尻込みしたりしませんか? そして「いつか準備ができたら…」って、先送りにしようとしませんか? 私は… そう思うことがよくあります。 笑 小心者なので...
手紙

”中医学で考えるうつ病”を聞いて来ました。

うつ病再発予防コーチの中野です。 偶然の出会いというものを、大事にしたいと思いませんか? 偶然に思えても、あとで振り返ると必然だったということもあります。 その時はわからないんですけどね。… 実は11月の後半に、あるイベントを企画しているん...
手紙

人生の転機になったかもしれない一泊の旅行

うつ病再発予防コーチの中野です。 あなたは、傷心旅行に行ったことがありますか? 一人になって、傷ついた心を癒やす旅です。 とにかく、普段の生活から離れて、少し遠い所に行きたい! そんな感じです。 私は20代半ばの頃に行きました。 当時付き合...
手紙

刑事7人(2018)第9話をみて

うつ病再発予防コーチの中野です。 「ねぇ、新しいビデオレコーダーを買おうよ」 唐突に娘が言うので、どうしたのかと聞くと… 毎週楽しみにしていた番組が、録画されてなかったとのこと。 辛いですよね。 ずっと続けてみていると、一回でも見逃しただけ...
手紙

死んでしまうのが正解ですか?

うつ病再発予防コーチの中野です。 「死んでしまうのが正解ですか?」 以前に、こんな質問をされました。 正直、戸惑いました。 どう答えればいいものかと… 結論だけを言ってしまえば簡単ですが、伝え方を間違えると誤解をされるので。 だって、その結...