寝たのか寝てないのか分からない話

手紙

 うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 「もう、6時半過ぎてるよ。」

 

 妻のそんな声で目を覚ましました。

 

 うかつでした。

 

 いつもなら6時には起きて、シャツにアイロンをあてたり、SNSを更新したり、朝ごはんを食べたり、支度をしたりして、6時50分には家を出ていたのに…

 

 こんなことになるなんて…

 

 どうすれば30分以上の遅れをとり戻すことができるだろう。

 

 そんなことを考えながら支度を始めました。

 


 

 実は昨日、全く眠れませんでした。

 

 あまりにも咳が酷くて…

 

 薬を変えてもらったおかげか、咳も随分と収まってきたと思っていましたが、どうも夜になると、それも寝る前になると、急に咳が酷くなります。

 

 結局は一晩中、咳をしていました。

 

 それが寝られなかった主な原因ですが…

 

 他にも理由があるんです。

 

 それは、娘のこと。

 


 

 最近、娘の帰りが遅く、24時頃になることも多いんです。

 

 中野家は門限を決めていないので、何時に帰って来ようが構わないんですが…年頃の娘が真っ暗な山道を歩いて帰ってくることが心配なんです。

 

 世の中には、悪い奴がいっぱいいるので。

 

 そして、昨日は24時を過ぎても、帰って来なかったんです。

 

 「どうしたんだろう。何かあったんだろうか

 

 そう思って心配をしていました。

 


 

 ご飯を食べたり、シャツにアイロンをあてたりしながら妻に聞きました。

 

 昨夜、娘はお泊りの予定だったのかと。

 

 「えっ?帰ってきたよ。夜の12時を過ぎてたけど。」

 

 あれ?全然気づかなかったけど…

 

 あれ?一晩中起きてたはずだけど…

 

 もしかして…寝てた?

 


 

 まぁ、帰ってきたなら安心です。

 

 支度もはかどりました。

 

 そして…いつもより10分ほど遅れて家を出ました。

 

 あれ?…30分も寝坊したのに…

 

 まぁ、いいか。

sonnahimoaru

うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、まずは気軽に、ご相談ください。

[contact-form-7 id=”8101″ title=”お申し込み簡易バージョン”]

タイトルとURLをコピーしました