2019-06

手紙

とてつもなく大きな不安に襲われる時、一体どうすればいいのか。

うつ病再発予防コーチの中野です。 とてつもなく大きな不安に襲われる時、一体どうすればいいのか。 どうしたらこんな不安感がなくなるのか。 そんな質問を頂きました。 大切な人が鬱病と診断され、仕事も休職して寝たままの状態とのこと。 そんな状態が...
手紙

忘れてしまいたいことや、引きずりたくないことがあれば試してみてください。

うつ病再発予防コーチの中野です。 最近、仕事の夢をよくみます。 楽しい夢ならいいんですけどね。 これが、全然楽しくないんです。 昼間の課題を、夢の中で解決しようとしている感じで… 夢の中で解決できるならいいんですが、そうもいきません。 何か...
手紙

感謝の祈り

うつ病再発予防コーチの中野です。  4月から参画したプロジェクトも、いよいよ終わります。  長かったと言えば長かった気もするし、あっという間だった気もします。  プロジェクトに参画した当初から、ここまでアクセル全開で走ってきて…途中で体調を...
手紙

知らない方が良かった?

うつ病再発予防コーチの中野です。 知らない方がいいことってありますよね。 知らなかったら、心をかき乱されることもなかったのに… 知ってしまったからこそ、そのことから頭が離れない。 そして、ずっと心がかき乱されて… 早く記憶から消してしまいた...
手紙

別の道を探すということ。

うつ病再発予防コーチの中野です。  壁にぶち当たったようです。  これを乗り越えたら、なんとかなる気もしますが、どう乗り越えていいのか…そもそも乗り越えられるのか…  諦めようかと思ったり…  でも、諦めたら終わりだとも思い…  考えるのも...
手紙

新しい仲間達

うつ病再発予防コーチの中野です。  朝から雨が降り続いています。  だから、家から一歩も出ませんでした。  だけど…  とっても楽しい1日でした。  新しい仲間がやってきたから。  こんな雨の日でも、荷物をちゃんと届けてくれるんですよね。 ...
手紙

一体、誰が決めたのか。

うつ病再発予防コーチの中野です。 娘:ねぇ、絶対やらなきゃダメ? 母:そう、絶対やらないとダメなの! 娘:なんで? 母:法律で決まっているからなの! 娘:その法律は誰が決めたの? 母:私達が知らない、頭のいい人達。 娘:頭のいい人は何でも決...
手紙

一人で乗り越える必要はないんです。

うつ病再発予防コーチの中野です。 「もっと早く相談すれば良かった」 って、思ったことはありませんか? 一人で解決しようとして、何時間も何日も何週間も悩んでいたことなのに相談したらすぐに解決したりとか。 あの悩んでいた時間は何だったんだろうと...
手紙

晴れると、もっと得をする。

うつ病再発予防コーチの中野です。 ここ数日、雨が降ったり止んだりが続いていました。 梅雨の時期ですから、仕方がないと言えば仕方がないのですが… 本来であれば、もっと得をするはずなのに、雨のせいで得が減るんです。 だから、早く止んで欲しいと思...
手紙

うれしいけど…ちょっと照れる

うつ病再発予防コーチの中野です。 「今日は、何を書こうかなぁ〜」 と、パソコンの前で腕を組んで考えていたら、ドアをノックする音が。 返事をすると、少し恥ずかしそうな顔をして娘が部屋に入ってきました。娘:これ…ちょっと早いんだけど… とビニー...