2018-11

手紙

東京都の山歩き

うつ病再発予防コーチの中野です。 「え?山歩きですか?いいですね」 先日、会社のOB会に参加した時に誘って頂きました。 こういう機会でもないと行かないと思うんです。 一人では危険だし、誤解されるし。 山歩きに慣れていそうな格好をしていれば「...
手紙

秋の鎌倉を、ガイドさんに案内してもらいながら歩く散策ツアー

うつ病再発予防コーチの中野です。 久しぶりにウキウキしています。 11月24日が楽しみで。 きっかけは、心の温泉サークルでの会話でした。 第1回目の高尾山ハイキングが健康的で良かったということで、第2回目も身体を軽く動かせるイベントがいいね...
手紙

【大人】の言葉遊び

うつ病再発予防コーチの中野です。 「まだまだ子供っぽいんだよ」 「早く大人になりなさい」 そう言われたことがありますか? 私は言われたことがあります。 でも、ずっと気になっていました。 「あなたが言う大人って何ですか」 って。 個人的には「...
手紙

本当はすごい人なんです

うつ病再発予防コーチの中野です。 「さぁ、今日は何を書こうかなぁ」 いつも、パソコンの前に座ってから書くことを考えるんです。 まぁ、調子がいい時は、帰りの電車の中で書くテーマを思いついて、途中までをアイデァレベルで書いておいて家でそれを編集...
手紙

腰の痛みに微笑む

うつ病再発予防コーチの中野です。 ちょっと腰が痛いんです。 立ったり座ったりするたびに アイタタタ〜。  って言ってます。 「何か、腰に悪いことしたかなぁ」 そんなことを思っていましたが… 特に思い当たることもなく。 あれ?これがぎっくり腰...
手紙

常に満たされている感覚を手に入れるために

うつ病再発予防コーチの中野です。 「あぁ〜、お金が欲しいなぁ〜」 最近、口癖のように言ってます。 以前から比べたら収入も増えたし、生活に支障をきたすこともないんですが… ついつい、つぶやいてしまいます。 あまり聞かれて嬉しい言葉ではないです...
手紙

酒の席ではタブーとされている話

うつ病再発予防コーチの中野です。 またやってしまいました。 食べ過ぎ、飲み過ぎ、喋りすぎ。 いつも、不思議に思うんです。 「何でやっちゃうんだろう」って。 最初は「ちょっとだけ飲もう」って思うのに、飲んでるうちに止まらなくなって…それに合わ...
手紙

ストレスを発散し、心身ともに健康になれる料理

うつ病再発予防コーチの中野です。 今回は、ストレスを発散し、心身ともに健康になれる料理を紹介します。 その料理がこれです。 一番上が、春菊とゴボウのサラダ。 一番左が、もやしのピリ辛あえ。 ピンクのような赤紫ような小鉢が、柴漬けのクリームチ...
手紙

人生に誇りと自信を取り戻すための一文字

うつ病再発予防コーチの中野です。 ついこの前まで暑い日が続いていたと思ったら、11月に入りまして… 早いもので、年末まで残り2ヶ月を切っています。 春や夏の間だったら「今年中に…」という目標を立てても無理だとは思わないし、何だったら「今年中...
手紙

忘れてしまいたいことを手放すために

うつ病再発予防コーチの中野です。 「何でいつもあのことを思い出してしまうのだろう。なかったことにしたいのに…記憶から消したいのに…私の人生から消してしまいたいのに…」 誰にでも、1つや2つはあると思います。 記憶から消したい嫌な思い出。 覚...