うつ病と共に歩み、生きる。そして、こだわりをとかす。

人の批判と失敗と

2019.11.01


 うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 

 先日、朝から大失敗をしました。

 

 

 家を出る前に確認してたのに…

 

 

 駅に着いてから気づきまして…

 

 

 「今日は、朝からどうかしてるな。ちょっと気を引き締めないと、他にも失敗しそうな感じがするぞ」と思って気をつけてはいたんですけど…

 

 

 その後も、失敗続きでした。

 


 

 その日は、夜に飲み会の約束をしていたんです。

 

 

 以前、同じプロジェクトで働いてた仲間の送別会でした。

 

 

 私以外は18時から開始してもOKと言っていたんですけど、私が働いている場所からは1時間ほどかかるので「早くても18時半〜19時になる」という話をしたら、私が主役じゃないのに、開始を18時半からにずらしてくれたんです。

 

 

 これは、絶対に遅れるわけにはいかないじゃないですか。

 

 

 私に合わせて、開始時間をずらしてくれたのに、それでも遅刻したら何のために時間をずらしたんだって話ですよね。

 

 

 だから、17時半には職場を出ないと間に合わないと思って頑張っていたのに…

 

 

 気付いたら、18時を過ぎていて…

 

 

 「うわぁ〜やっちまったぁ!!」

 

 

 って、慌てて仕事を終わらせて、駅まで走りながら「到着が19時過ぎになる」旨をメッセージで送りました。

 

 

 そして、来た電車に飛び乗って…

 


 

 席に座ると、こんな車内アナウンスが聞こえて来ました。

 

 

 「脚組んだり、脚を投げ出したりすると、他のお客様に迷惑になりますので、おやめください」

 

 

 聞いていて、悲しくなりました。

 

 

 わざわざそんなことを言わなければいけないほど、日本人は礼儀を忘れてしまったのかと。

 

 

 そんなことを思いながら左斜め前を見ると、青年が脚を投げ出していて…

 

 

 「最近の若い子は、言われても分からないほど、頭が悪くなってしまったのか」と、また悲しくなって…

 

 こんどは、右斜め前を見ると、中年のおじさんが脚を組んでいました。

 

 

 どうやら、最近の子に問題があるわけではないようです。泣

 

 

 まぁ、そんなこと思っていても、私は注意なんかしません。

 

 

 この前、事件がありましたよね。

 

 

 路上でのタバコが禁止の区域で、歩きながらタバコを吸っていた青年に、男性が注意をしたら殴られたとか。

 

 

 悪いことした人間に、悪いことをしてるよと注意をしたら怪我をする時代って、どうかしてますよね。

 

 

 いつからそんな時代になってしまったんでしょうね。

 

 

 と思いながら、左斜め前の青年にも、右斜め前のおじさんにも注意をしない私がいます。

 

 

 だって、そんなことで怪我なんかしたくないから。

 

 

 こんな時代に生きていくには、そうするしかないのが悲しいけど…

 


 

 誰に不満を言って良いのかわからずに一人で悶々としていたら…

 

 

 乗り換える駅を乗り過ごしました。

 

 

 また、やってしまった!!

 

 

 慌てて、別のルートを探して…

 

 

 結局、到着したのは19時半過ぎ。

 

 

 約束の時間に1時間も遅れるなんて社会人失格ですよね。

 


 

 飲み会には行きましたけど、結局、お酒は1滴も飲みませんでした。

 

 

 最初から最後まで、烏龍茶だけ。

 

 

 それを飲み会と言うのかと自分でも思いますけど…

 

 

 仕方がないんです。

 

 

 うっかりして、家から駅まで自転車に乗って来てしまったんですから。

 

 

 いつも、飲み会の日は家から歩いて駅に行くようにしていたんです。

 

 

 だって、帰りはお酒を飲んでるから自転車に乗れませんから。

 

 

 「帰りは自転車を押して帰れば?」と思うかもしれませんが、電動自転車って、すごく重いんですよ。

 

 

 あれを押しながら坂道を登るくらいなら、歩いた方がよっぽど楽です。

 

 

 というわけで、飲み会では一滴も酒を飲まずに、自転車で帰りました。

 

 

 家に帰ってからは、やけ酒です。

 

 

 おかげで、ブログの更新も、いつもより6時間も遅れてしまいました。汗

 

 

 人のことを批判してる場合じゃないですね。汗

 

うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、まずは気軽に、ご相談ください。

    お名前※

    例:中野 剛士

    メールアドレス※

    半角入力 例:info@tokasu.com

    お問い合わせ内容



    PDF

    関連記事

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ