うつ病と共に歩み、生きる。そして、こだわりをとかす。

ストレスを減らして、幸せを増やす方法。

2019.09.03


 うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 

 朝からツキが回ってきたような気がしていました。

 

 

 朝の通勤も仕事も順調で。

 

 

 おまけに、大学からも良い知らせ。

 

 

 仕事帰りも順調で。

 

 

 このまま、嬉しいことがずっと続くといいなぁと思っていたんですが…

 

 

 本当は、有り難いことなんですが…

 


 

 ここ最近は、中央線が順調に走っています。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 一時期は、毎日の様に「車内に具合の悪いお客様が…」というアナウンスが流れて、遅延ばかりしていました。

 

 

 だから、遅れることを見越して、家を早く出ていたんですが、電車が順調なので、職場に早く着いています。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 また、職場に早く着くので、仕事も早く始めることができます。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 また、まだ出社している人も少ないので、落ち着いて仕事ができます。

 

 

 おかげで、予定通りにできました。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 お昼休みに、大学から来たメールを確認していたら、先日出したレポートに、もう評価が付いているとのこと。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 そして、そのレポートの評価は…

 


 

 でも、ちょっと考えてみたんです。

 

 

 今回はたまたま気分が良かったのもあって、いろんなことに「有り難い」と感じられましたが「当たり前の事」だと思えば、幸せでもなんでもない。

 

 

・電車は遅れないのが当たり前

 

・職場に早く着くのは当たり前

 

・仕事が予定通り終わるのは当たり前

 

・提出したレポートに評価が着くのは当たり前

 

 

 こう考えられなくもありません。

 

 

 でも、こうやって考えると…

 

 

 そうならなかった時に怒りの気持ちが湧いてきますよね。

 

 

・なんで電車が遅れるんだ!

 

・職場に早く着けないじゃないか!

 

・なんで仕事が終わらないんだ!

 

・まだレポートが評価されてないぞ!

 

 

 って感じで。

 

 

 結局、当たり前だと思うことが多ければ多いほど、幸せが減ってストレスが増えるということ。

 

 

 結局、当たり前だと思うことを減らせば減らすほど、ストレスが減って、幸せが増えるということ。

 

 

 そういうことではないでしょうか?

 


 

 そうそう。

 

 

 先日、提出したレポート4つの内、3つに評価がついていました。

 

 

 評価は、3つともAでした。

 

 

 有り難いことです。

 

 

 これも「最高評価のSをもらうのが当たり前だ」思っていたら、A評価でも怒っていたかもしれません。

 

 

 「このレポートのどこが悪いんだ

 

 

 って。笑

 

 

 幸か不幸か、そこまでの自信はないので、素直に喜べましたけど。笑

 

 

 一つだけ気になるのは、最後の1つのレポートの評価がまだ出ていないということ。

 

 

 私が本当に研究したいと思うテーマについて書いたレポートなので、実は一番気になっています。

 

 

 うつ病で悩む人が一人もいない世界を作るという夢を実現するためにも、この研究テーマについて、教授がどう思ったのか聞きたいのです。

 

 

 もちろん、コメントを貰えるかどうかはわかりませんから、もしコメントを貰えたら、それも有り難いことですけど。

 


 

 帰宅すると、私宛にハガキが届いていました。

 

 

 「あなたは無料受診対象者です!」

 

 

 「えっ?!無料?!やったぁ〜!」

 

 

 と喜んだのもつかの間。

 

 

 続きをみたら、こんなことが書いてありました。

 

 

 「特定健診対象者の約2人に1人は生活習慣病…」

 

 

 「毎年チェックすることで予防…」

 

 

 要は「あなたは、生活習慣病の恐れがあるから、特定健診を受けなさい。無料にしておくから。」ということ。

 

 

 これも、有り難いといえば有り難いけど…

 

 

 あんまり嬉しくないなぁ〜。苦笑

  

うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、まずは気軽に、ご相談ください。

    お名前※

    例:中野 剛士

    メールアドレス※

    半角入力 例:info@tokasu.com

    お問い合わせ内容



    PDF

    関連記事

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ