「何やねんボケ!さっきから黙ってたら調子に乗りやがって!お前のワガママがいつでも通ると思うなよ!!」
って、口から出そうになったのを、必死に抑える私でした。
昨日のブログで、暴言を吐く人への思いを綴った私なのに、一晩たったら私が暴言を吐きそうになるなんて…
人のことを言えませんね。
一応、これでも我慢をしたほうだと思います。
でも…
怒りの気持ちは収まらないんです。
無理して言葉を呑み込んだだけですから。
そして、こっちは冷静でありつづけようとしているのに、執拗に嫌がらせが続くので。
「コラボケ!ええかげんせえよ!」
って言えたら、どれだけ楽になるかわかりません。
でも…私は言いません。
そうしたら、それを聞いた人に怒りが飛び火するだけですから。
怒りが伝染していくだけですから。
何とかその場はしのげましたけど、その後も怒りが収まりません。
「なんで朝からこんな目に合わんといかんのじゃ!」
そう思いながら、職場に到着。
一呼吸してから、仕事に集中。
何か別のことに集中すると、気持ちが切り替えるようですね。
集中しているうちに、怒りが消えていました。
仕事がストレス解消になるとは思いもしませんでしたけど。
それでいいのかわかりませんが。汗
仕事に没頭していたら、帰宅が遅くなってしまいました。
「いつもより遅いから、電車は空いてるかも」
そう思いましたが、それほど空いておらず。
朝よりはましですが、それなりには混んでいました。
そうしたら、また居ました。
迷惑な人が。朝とは別人ですけど。
混んでる電車の中で大きなリュックを背負って、グイグイ押してくる人。
今回、私は迷惑を被らなかったので良かったですが、あのリュックに顔を押しつぶされたら、怒りが込み上げてきたと思います。
ほんと迷惑極まりないですよね。
ちなみに、朝の電車で私が怒り狂いそうになった人というのは、私の後ろに背中合わせになりながら、私の背中が少しでも触れると、身体を震わせてグッと私を押し返してくる人。
一応、これでも気を使って、吊革を力いっぱい捕まえて身体を支えることで、背中が出来るだけ触れないように努力したんです。
指一本入るかどうかくらいの隙間でも空ける努力をしたんです。
それでも、電車が揺れると当たってしまうのは仕方がないと思いますが…
執拗に、身体を震わせて押し返してくるんです。
いい加減腹がたちました。
こっちだって、必死に努力しているのに。
背中が当たるのが嫌な人なんだろうと思うから、出来る限りの努力をしているのに。
あっ!!
いま気づきました。
私が怒っているのは、背中が当たることでもなく、押し返されることでもなく、私の努力が無視されていることでした。
あ〜ぁ…結局は、ただの愚痴か。
くだらない話に突き合わせてしまい申し訳ございませんでした。
うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、まずは気軽に、ご相談ください。
[contact-form-7 id=”8101″ title=”お申し込み簡易バージョン”]