あともう2年で2020年ですね。
2020年と言えば、何と言っても東京オリンピック。
世界中からいろんな選手が来ます。
そして、世界中から応援団がやって来ます。
そして、東京をたくさんの外国人が行き来する。
そして…英語が一切話せない私は、道を聞かれてあたふたする。(笑)
まぁ、それはそれとして…(笑)
2020年には、何歳になってますか?
その頃、どんなことをしてますか?
どんなことを達成していますか?
そして、どんな夢を追いかけてますか?
2年なんて、あっという間です。
今から、こうなりたいと思っていても、決して早くありません。
2年後にこうなりたいと決めたら、そのために明日からできることだってあるはずです。
例えば、
・2年後には仕事についていたい。
・2年後には結婚していたい。
・2年後には自分の家族を持ちたい。
・2年後には独立していたい。
・2年後には病気を克服していたい。
などなど。
どれも、自分一人でできることではないはずです。
相手がいたり、仲間がいたり、その道のプロがいたり。
いろんな人の助けがあってこそ達成できるものです。
だから、今のうちから、夢を一緒に追いかけてくれる人を探しておくことも重要になります。
昔から帝王学の世界では、
1.教育してくれる師を持つこと
2.助言してくれる友を持つこと。
3.諫言してくれる部下を持つこと。
の3つが大事だと言われています。
この3つを守れた人が大成功をし、どれか1つでもかけた人はうまくいかない。
そういうことになっています。
これは、帝王に限った話ではないと思っています。
導いてくれる人、助けてくれる人、ハッキリと指摘してくれる人、どれも私達には必要な人達ばかりです。
必ずしも人である必要はないです。
本かもしれないし映画かもしれないし、空想の上の人かもしれません。
もしかしたら、以前にあなたの近くにいた人で、いまは亡くなっている方かもしれません。
「あの人ならなんて言うかなぁ~」
そんなことを、ふと考えるだけで、充分助けになってくれるはずです。
大事なのは、その人達、もしくは、本や映画達に耳をかす勇気があるか。
ということ。
自分にとって効き目のある言葉は、時には耳が痛かったり、頭が真っ白になったり、ショックで動けなくなったりします。
だから、本当のことを知るのが怖いと思うこともあるはずです。
だから、普段は本当のことから目をそらして生きていたりするんです。
無意識に。
無意識に心を守っているんです。
鉄の鎧をまとったりして。
だから…
普段のままでは、せっかくの言葉も心に響かない。
鉄の鎧を脱ぐ勇気が必要です。
心の扉を開ける勇気が必要です。
素直に受け止める勇気が必要です。
それさえできればいいんです。
それが一番難しかったりするんですが。(笑)
だから…
いまから始めてみませんか?
素直に受け止める準備を。
うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、わたし自身のウツ病経験を踏まえて、様々な支援をしています。
まずは気軽に、ご連絡ください。