2019-09

手紙

できないかもしれないけど、やってみるということ。

うつ病再発予防コーチの中野です。   今更ですけど…   うつ病再発予防コーチと名乗ってる私ですけど…   私だって、いつ、うつ病が再発するか分からない。   ということだけは、はっきりと申し上げておきたいと思います。   だから「私にコー...
手紙

残された人

うつ病再発予防コーチの中野です。   大事な人が亡くなって、悲しい思いをしたことがありますか?   もっと、いろいろ話したかった。   もっと、いろいろ聞きたかった。   なんであの時、いってあげなかったんだろう。   すぐにいってあげれば...
手紙

死にたいくらいなら、仕事なんて行かなくていい

うつ病再発予防コーチの中野です。   どうしても仕事に行きたくない。   行きたくなくて、行きたくなくて、仕方がない。   でも、仕事に行かないといけない。   だから…死にたい。   もしもあなたが、こう思うのなら、私は仕事に行かないこと...
手紙

奇跡のような出会い

うつ病再発予防コーチの中野です。   素敵な出会いがありました。   こういう出会いは大事にしないと。   まだ直接お会いしたこともないし、話したこともない方ですけど。   相変わらず、大学に出すレポートに追われている日々が続いております。...
手紙

ちょっとホッとする会話

うつ病再発予防コーチの中野です。   自由って、本当にいいものですね。   私にも、あんなに自由な時があったんだろうか。   そんなことを思ったのは、隣の席から、こんな会話が聞こえてきたから。  子:ねぇ。グミ食べたい 母:〇〇駅に着いたら...
手紙

人の未来を変える言葉

うつ病再発予防コーチの中野です。   先生が、自身の過去の出来事を打ち明けてくれました。   そこには、人と人とが関わる上で、とても大事なヒントがありました。   そして、先生が打ち明けてくれた話というのが…   「高校生の時、友達が1人も...
手紙

「自分の夢を持っていないと公認心理師にはなれない」という話

うつ病再発予防コーチの中野です。   「人の失敗を笑ってはいけない!」   って、よく言いますよね。   自分が失敗した時にも、笑われたくないし。   でも…   影で笑われるくらいなら、目の前で笑われた方がいいかもしれない。   そんなこ...
手紙

ストレスを減らして、幸せを増やす方法。

うつ病再発予防コーチの中野です。   朝からツキが回ってきたような気がしていました。   朝の通勤も仕事も順調で。   おまけに、大学からも良い知らせ。   仕事帰りも順調で。   このまま、嬉しいことがずっと続くといいなぁと思っていたんで...
手紙

今すぐ全部分かろうとしなくてもいい。

うつ病再発予防コーチの中野です。   長期休み明けの仕事は疲れますね。   周りとペースが合いません。汗   話が早すぎて、聞き取るのも大変。   やばいなぁ…こんなことで、ちゃんと仕事ができるんだろうか。   お金をもらうに相応しい成果を...
手紙

長期休暇で、何をしていいのか分からない時に読んでみて下さい。

うつ病再発予防コーチの中野です。   休み明けの第1日目の勤務が始まると思うと、少し緊張しています。   長い間休んでいたので、働いていた時の感覚も忘れつつありますし。   本当は、少しリハビリ期間が欲しい気もしますが、贅沢は言えませんね。...