手紙 たまにはいいかもしれませんね。 うつ病再発予防コーチの中野です。 最近、暴飲暴食が酷くて… このままではマズイとは思っていたのですが… 暑い日が続くと、どうしてもお酒の量が増えてしまいます。 当然、ビールや日本酒は避けます。 すぐに痛風の発作が起きるの... 2019.08.21 手紙
手紙 私達の命を守ってくれるもの。 うつ病再発予防コーチの中野です。 自律神経系について、正しいものを1つ選べ。①交感神経系の活動が亢進すると、気道が収縮する。②交感神経系の活動が亢進すると、血圧が上昇する。③副交感神経系の活動が亢進すると、瞳孔が散大する。④副交感神経系... 2019.08.20 手紙
手紙 胃に負担をかけないために うつ病再発予防コーチの中野です。 奥から、2人の男性の会話が聴こえて来ました。 A:まだまだ、やる事あるでしょ!? B:・・・何ですか?・・・ A:いつも、この時間にやってる事! B:あぁ・・・そうですね・・・ A:全く、何回言えば分... 2019.08.19 手紙
手紙 悩んでいるのはひとりじゃない。 うつ病再発予防コーチの中野です。 私には夢があります。 それは『うつ病で悩む人がひとりもいない世界を創る』ということ。 でも、その夢を実現するためには、私が苦手な『英語』を克服する必要があるんです。 … という話をしたの... 2019.08.18 手紙
手紙 暑いと思うのは… うつ病再発予防コーチの中野です。 暑くて暑くて死にそうです。 我が家にはクーラーがないので。 扇風機を動かしても、暖かい空気を搔き回すだけ。 もう、暑くて暑くてたまりません。 でも… ちょっと考えてみたんです。 ... 2019.08.17 手紙
手紙 ぼ〜っとしてきました。 うつ病再発予防コーチの中野です。 「最近、眠れないなぁ〜」と思っていました。 大学の勉強に専念するために仕事を休んでいるので、仕事上のストレスはないはずなんです。 大学の勉強が思うように進んでないのは気になりますが、それはストレ... 2019.08.16 手紙
手紙 私の心を癒せるものは… うつ病再発予防コーチの中野です。 人の心に寄り添いたいと思っている私ですが、私自身は、長い間、人に心を開くことはありませんでした。 人が怖かったわけではありません。 人を信用してなかったわけでもないんです。 ただ、自分の醜さ... 2019.08.15 手紙
手紙 正常なのか異常なのか うつ病再発予防コーチの中野です。 「え?そうじゃないと病気なの?」 「だったら私も病気じゃないか!」 「というか全員病気じゃないの?」 「健康な人は存在するんですか?」 『精神的に健康な人間の共通概念』を聞いて、そんなこ... 2019.08.14 手紙
手紙 『意識』と『無意識』 うつ病再発予防コーチの中野です。 若い時は理解できなくても、年齢を重ねることで理解できることもある。 若い頃に誤解していたことが、学びを重ねる中で和解できることもある。 嫌いだと思っていた部分も、誤解をしてただけだった気づくこと... 2019.08.13 手紙
手紙 消えつつある神経症について うつ病再発予防コーチの中野です。 神経症とされる全ての心理現象は、不安を回避するためにつくられた過剰な心理的防衛機能に由来する。 byフロイト フロイトの理論は、その後の文化や思想にも大きな影響を及ぼしました。 しかし、現在の精... 2019.08.12 手紙