今日も、ブログを見て頂いて、誠に有難うございます。
今日から、また新鮮な気持ちで続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
ところで、今からお仕事ですか?
それとも、仕事を終えたばかりですか?
朝から働く人もいれば、昼から働く人もいますよね。
夜から働く人もいると思います。
いろんな働き方がありますよね。
そして、全員に共通してることは、誰かのために働いているということ。
大切なお客様のためかもしれない。
大事な仲間のためかもしれない。
愛する人を守るためかもしれない。
そして、誰かの役に立っている実感があることで、達成感や仕事をする上での幸せを感じられますよね。
でも中には、誰かの役に立っているという実感が持てないこともありますよね。
誰にも感謝されないとか…逆に文句を言われ続けるとか…
そういう時は、特に疲れますよね。
体力的にというよりも、精神的に。
そして、そんな精神的に疲れた状態に拍車をかける様なことが起きたり…
「一体、何のために働いてるの?」
なんて、疑問に思ったりもして。
・このままでいいんだろうか…
・これが本当にやりたかったこと?
・いつまで、こんな生活が続くの?
なんて、人生を振り返ってみたり…
そんな時に、無理に目標を立てて、それを達成することに喜びを見出そうとする人もいますが…
いつまでも持ちません。
そのうちに、心が折れたり倒れたりしてしまいます。
そんなになるまで、働きたくないと思いませんか?
できれば、心が折れる寸前、倒れる寸前に立ち止まる余裕が欲しい。
そんなにギリギリまで我慢するのも嫌ですけど。笑
本当は、毎日に満足して、心地よい疲れを感じるレベルで仕事を終えるといいと思いませんか?
すごく疲れる日があっても、翌日にはスッキリした状態で、新たな気持ちで始められるといいと思いませんか?
その日の疲れは、その日にとりたいと思いませんか?
できれば、一瞬で疲れがとれる様な方法があるといいと思いませんか?
そんな方法が…実はあるんです。
疲れが一瞬でとれる魔法の様な呪文があるんです。
実は、誰でも知ってる言葉です。
多分、聞いたら「な~んだ」って、思うはずです。
でも、威力は抜群です。
先日、私はこの呪文を唱えることで思わず泣いてしまいました。
その呪文というのは…
『ありがとう』という言葉。
(な~んだと思いました? 笑)
本当は、誰かに言って貰うのが一番なんですが、なかなか言って貰えないのが現実。
だから、自分で自分に言うんです。
今日も、私を大事に思ってくれてありがとう。
今日も、私を応援してくれてありがとう。
今日も、私を助けてくれてありがとう。
そして、明日からもお願いします。
うつ病に伴う悩みや心配について、わたし自身のウツ病経験を踏まえて、解決に向けた支援をしています。
まずは気軽に、ご連絡ください。
イベントもやってます。こちらにも気軽にお越しください。
[metaslider id=5915]