あなたは、インターネットで何かを買うことがありますか?
本や服、食べ物でもインターネットで買える時代ですから、一度くらいは経験したことがあると思います。
便利な時代になりましたよね。
欲しいものがあったら、すぐに手に入る時代になったわけですから。
インターネットで欲望を満たしてる人もいるんじゃないでしょうか?
私は、その一人ですが。(笑)
先日も、インターネットで買い物をしました。
実は、先日、合唱コンクールに参加したのですが、その時に合唱団として衣装を揃える必要がありまして…
衣装の発表があった日のことです。
「男性は黒いスーツに白いシャツ」
「黒い靴に黒い靴下でお願いします」
まぁ、ここまでは大体、どこにでもありますし、大体の男性が持っていると思います。
冠婚葬祭の衣装として、準備してる人も多いでしょうから。
で、そこまでは良かったんですが…
「あと、黒い蝶ネクタイも…ね。」
「みんな、持ってるよね〜。」
いいえ。持ってません。
これまでの人生で、黒い蝶ネクタイなんて付けた記憶がありません。
1人で、あたふたしていると、
「あれ?中野君は持ってないの?」
持ってないのが普通と思ってましたが、合唱団の中では持ってるのが普通のようです。(笑)
「大丈夫。ドンキでも買えるよ。」
そう言って頂きましたが、ここ最近の忙しさを考えると、買いに行ってる暇があるかどうかわかりません。
すかさず頼ったのが、AMAZONでした。
探すと、いろんな種類の蝶ネクタイが出て来ます。
多すぎて、どれを選んでいいのやら分からず…(笑)…とにかく安いやつを注文しました。
2日後には届くとのことで…
その時は一安心していたんです。
ところで…
ドンキ(ドン・キホーテのこと)にとっては、客を1人逃したわけです。
(黒い蝶ネクタイ1個だけとしても)
AMAZONがなかったら、ドンキに行くしかなかったわけですから。
私達にとっては便利な時代ですが、店頭で売ってる方にとっては、厳しい時代ですよね。
特に、本屋さんとか。
実際、近所の本屋さんも閉店したりしてますからね。
本屋さんだけではありません。
日常のほとんどの物がネットで購入できる時代ですから、店頭で売ってるところは全て打撃を受けるはずです。
物を売ってる店にとって、これからますます厳しい時代になっていくのは避けられないかもしれません。
それどころではありません。
店頭で売ってないAMAZONでも厳しい時代になっていくと思います。
バーチャルリアリティ(仮想現実)の時代が来ていますから。
バーチャルリアリティ自体は、私が若かった頃(20年以上前)からありましたが、またブームが来ているようですよね。
昔なら、高価で特殊な機械がないと体験できなかったことが、いまでは、スマホに安価な機械を取り付けるだけでも体験できる時代になっています。
コンピュータの機能も良くなってるので、より現実に近い映像を映し出すこともできるようになっています。
この先、いま以上に良くなっていくはずです。
そして、家にいながら旅行に行ったりする人も増えると思います。
家の間取りを、自由に変えてみたり(あくまでも仮想空間の中ですけど)壁紙や窓の位置、インテリアや照明も自由に変えることができるはずです。(あくまでも仮想空間の中ですけど)
極端なことを言えば、実際の部屋には何も置かなくて良いと思うんです。
テレビも照明もいりません。
パソコンもスマホもいりません。
本も必要ないし本棚もいらない。
服も必要ないしタンスもいらない。
実際にそこになくてもいいんです。
そこになくても、そこにあるように見えればいいわけですから。
仮想空間にあればいいんです。
こういう世界になったとしたら…
すべての欲望を、仮想空間で満たす時代になったとしたら…
いまある全ての仕事がなくなるかもしれませんね。
全ての仕事は、誰かの欲望を満たすためにあると言ってもいいくらいですから。
その欲望がなくなったら、その欲望を満たす仕事もなくなってしまう。
そしたら、あなたの仕事もなくなるはずです。
そう考えると、欲望を消し去るって危険ですよね。
ごく限られた人達が、自分の欲望を押えるのなら影響はないかもしれないですが、世界中の人達が欲望を失くすと、とんでもないことになりますね。
皆が幸せであるために、欲望は持ち続けた方が良さそうです。笑
あまり大きすぎる欲望でなければ…
そうそう。
二日後に、Amazonから荷物が届きました。
ですが…
箱がものすごく大きいんです。
急に不安になりました。
・特大サイズの蝶ネクタイを買った?
・漫才師がつけるような蝶ネクタイ?
・一人だけそんなのつけたら笑われる
・返品ってできるんだろうか?
・間違って注文した方が悪い?
・今から別のを注文して間に合うの?
ドキドキしながら、開けてみると…
大きな箱の中に、小さな蝶ネクタイが入ってました。(笑)
箱が大きすぎるんですね。全く。
やっぱり、実物を見ないで買うのはドキドキしますね。(笑)
それにしても、あの箱の大きさは…なんとかして欲しいと思います。
あれ?最後は愚痴になっちゃった。
うつ病に伴う悩みや心配について、わたし自身のウツ病経験を踏まえて、解決に向けた支援をしています。
まずは気軽に、ご連絡ください。
イベントもやってます。こちらにも気軽にお越しください。
[metaslider id=5915]