うつ病と共に歩み、生きる。そして、こだわりをとかす。

堂々と間違える勇気と義務

2017.08.07


うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 毎週月曜日は、合唱団の練習の日。

 

 でも最近は、仕事が忙しくて練習に参加できていませんでした。 泣

 

 9月17日の合唱コンクールまで、1ヶ月くらいしかないというのに…

 

 このままでは、足手まといにしか…

 

 「そもそも合唱団に入ったことが、間違いだったのだろうか…」

 

 そんなことを考える今日この頃…

 

 いつもの「私なんか…どうせ…」のパターンです。 笑

 

 まぁ、これはいつものことなので…置いといて… 笑

 

 今日は、合唱の練習中の気づきを、お伝えしたいと思います。

 

 

 それは、新しい曲の音とりをしてる時のことでした。

 

 「誤魔化しちゃダメなんですよ!

 

 指揮者からの一喝がありまして…

 

 あまり怒らないイメージでしたので驚きました。

 

 合唱は多数で歌うので、一人くらい間違っても分らないだろうと思うかもですが、素晴しい指導者は聞き逃しはしません。

 

 誰か一人でも音がずれると、すぐに「○○パートだけ、もう一度やろう」と、しっかり音が揃うまでやります。

 

 そもそも、一人一人がちゃんと音をとってくるのが前提となってまして…とは言え、みんなそれぞれ仕事があるので、練習時間を取るのも難しい状況もあるはずで…やっぱり少しくらいは自信を持って歌えない箇所が残るわけです。

 

 そして、自信を持って歌えない箇所は、自然と声が小さくなってしまう。

 

 そして、声が小さくなったことを、素晴しい指導者は聞き逃しません。

 

 そこで、先ほどの一喝。

 

 「誤魔化しちゃダメなんですよ!

 

 そして、その後の言葉が凄かった。

 

 「間違えてもいいから、しっかりと歌ってください。そうしないと、自分が間違ったということにも気づかないでしょ?誤魔化しちゃダメですよ。」

 

 なんか、いろいろと刺さりました。

 

 間違えるのはダメなことだと思っていたので、堂々と間違えるなんてこと
を考えたこともありませんでした。

 

 そして、自分が間違えると人に迷惑をかけると思っていたので、間違いをしないように、間違いを誤魔化す様になっていた気がします。

 

 でも、自分が間違えたことを認めずに、いつまでも間違え続けるのは余計に迷惑になる。

 

 言葉にしてしまえば、当たり前の事かもしれませんが、そんなことにさえ気づいていませんでした。

 

 今気づいただけでもありがたいことなのかもしれませんけどね。

 

 あなたは、お気づきでしたか?

 うつ病に伴う悩みや心配について、わたし自身のウツ病経験を踏まえて解決に向けた支援をしています。

 

 まずは気軽に、ご連絡ください

 

サービス案内は、こちらをクリック。

 

 イベントもやってます。こちらにも気軽にお越しください。



PDF

関連記事

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ