ちょっと、冒険しませんか?
「普段と違ったことをしてみたい」って思いませんか?
知らない街を歩いたり、知らない海を眺めたり、知らない事を聞いたり、感じたことがないことを感じたり。
泊まりがけでなくてもいいですし、無理にお金をかけなくてもいいです。気軽にふらっと行ける所がいいです。
ガイドブックに載ってるところだと人がたくさんいるかもしれませんが、どこにも紹介されていないような場所なら、ほとんど人はいないはずです。
そういう場所が近所にあったりするんです。
例えば、
・神社やお寺
・城跡
・街を見渡せる丘
・湧き水が流れる川
などなど。
こういった場所を、自分の足で探すのもいいですが、私がお勧めする方法は、近所の図書館で『〇〇 散歩』というキーワードで、蔵書検索してみる方法です。(例:国立市 散歩)
有名じゃないけど、地域に特化したガイド本が見つかると思います。
そして、地図が載ってるページだけコピーすれば、それが冒険者の地図。
冒険者の地図を手に、未知なる冒険に出かけましょう!
但し、天気や体調がすぐれない場合は、無理はしないでくださいね。
あなたが行ってみたいと思う時に、あなたのタイミングで行くのが一番。
ですから。
ウツ病を経験した方だからこその悩みや心配事を、わたし自身のウツ病経験を踏まえ、解決のご支援をしてます。
まずはお気軽に、ご連絡ください。
イベントもやってます。こちらにも気軽にお越しください。