うつ病予防

実話

春には、様々な変化…進級や進学…研修や配属…配置転換…出会いや別れ…環境の変化は、どの様なとらえ方をしたとしてもストレス…もう、死にたい…ストレス解消の実例…
手紙

モラトリアムからの卒業

ひな祭りを終え、日増しに暖かくなってきましたが、いかがお過ごしですか。   新型コロナウイルス感染症の流行も収まったわけではありませんが、新規感染者の数は随分と減りましたね。(2023年3月17日の東京都における感染者増加数は631人となり...
手紙

死ぬまでにやっておきたいことについて

1月が終わり、2月に入りました。  春の訪れまで、まだいくらか日があるようですが、元気にされているでしょうか?  朝晩の温度差が激しいと体調も崩しやすくなるので、いつも以上に体に気をつけて頂ければと思います。  さて、そんな中、我が家では一...
手紙

天国と地獄

明けましておめでとうございます。  本年もよろしくお願いいたします。    年初の挨拶をするには、少し遅れましたが…  今日は、少し幸せなことがあったので、そのご報告をかね、ご挨拶をさせて頂きました。   ところで、幸せって何でしょうね。 ...
手紙

人生の選択

年の暮れを迎え、ますますご発展のこととお慶び申し上げます   今年も、世間では色々とありましたね。  痛ましい事件もありました。  嬉しいニュースもありました。  昨年と変わらない状況もありますね。  そんな2022年。  あなたにとっては...
手紙

冬支度 てんてこ舞いと 小旅行

師走も近づき、冬支度にお忙しい時季かと存じますが、お変わりありませんでしょうか。  そろそろ、年賀状の準備をする頃ですね。  訳あって年賀状を出さないという方もいるかと思いますが…   振り返れば、昨年は(母が亡くなったため)喪中の葉書を出...
手紙

魂の成長

10月になりましたね。  すがすがしい秋晴れの今日この頃。  お変わりなくお過ごしでしょうか?   私の方はと言いますと…   現在、魂の成長中でございまして…   前回の更新からも色々ありました。   良ければ話を聞いてやって下さい。  ...
手紙

炎天下 自転車おして 葉の香り

やろうと思っていてやれてないことが多いと、結構、心をすり減らす…やるべきことが多過ぎて、何から手を付ければいいか…結局、やるべきことを何もせずに、時間だけ過ぎて…何もやれてない自分を責める自分…そういう時は…
手紙

暑さのせいでしょうか?(恥ずかしい話)

まだ7月だと言うのに、暑い日が続きますね。  暑いと、体を動かすのも億劫になりがちですし、頭もボーッとしがちですが、それは私だけでしょうか?  そんな時に、予期せぬ出来事があると、いつも以上にあたふたしてしまうものでして・・・  先日あった...
手紙

これが最後になるかもしれない誕生日

「今度の誕生日が、家族で一緒に過ごす最後の誕生日になるかもしれないので・・・」  私がそういうと、その人は心配そうな顔で言いました。  「ご家族の方、どなたか体調が悪いの?」   早いもので、前回のブログ更新から2ヶ月以上が過ぎてしまいまし...