今日は、早く帰って早めに寝よう。
そう思っていたんですけど…
うまくいかないものですね。
思わぬ邪魔が入りました。
仕事先から駅に向かうと、沢山の人でごった返していました。
東武東上線で、人身事故とのこと。
17時頃に事故があったそうです。
それから2時間近く過ぎていても、電車への影響は収まらないようで…
やっと来たと思ったら、すでに満員の状態。
「これじゃあ、ずっと乗れないよ」
「電車を諦めてタクシーで帰る?」
「せっかくだから近くで飲もうよ」
そんな会話が聞こえてきます。
僕も食事して帰ろうかなぁ〜。
そんなことを思ったりもしました。
大変な時は人の本性が見えますね。
先程のような会話とは違って、怒り狂っている人もいます。
「降りるって言ってるだろが!!」
「押すんじゃねぇよ!この野郎!」
「そこをどけよ!!おら!!」
そういう言葉を聞いていると、私もだんだんとイライラしてきました。
あぁ、心が荒んできているなぁ。
そんなことを思ったりもしました。
そんな時に、ふとSNSを見ると、いろんなメッセージが届いてました。
それらを読んだり、返信したりしていたら少し落ち着いてきました。
ふと思いました。
もしかしたら、私と同じように駅に来てから、人身事故のことを知る人もいるかもしれない。
「こんなことなら、少し時間を潰してから来れば良かった」
そう思う人もいるかもしれない。
そう思い、SNSで発信しました。
東武東上線が、17時頃に起きた人身事故の影響で大幅な遅延。
和光市駅で、大勢が足止め。
ホームに人が溢れています。
通勤で使う方は、少し様子を見てから駅に来ることをお勧めします。
もっと早く送るべきだったなぁ〜
うつ病に伴う悩みや心配ごとなど、まずは気軽に、ご相談ください。
[contact-form-7 id=”8101″ title=”お申し込み簡易バージョン”]