うつ病と共に歩み、生きる。そして、こだわりをとかす。

成功体験って大事

2019.01.26


 うつ病再発予防コーチの中野です。

 

 勉強の計画を立てることって、好きな方ですか?

 

 夏休みの計画とか、受験勉強とか。

 

 私は、あまり好きではありません。

 

 計画を立てても、その通りになったためしがありませんから「計画なんか立てても仕方なくない?」って思ってしまいます。

 

 だから「計画を立てなきゃなぁ〜」と思うと、気が重くなるんです。

 


 

 本当は、いますぐ計画を立てないといけないことがあるんです。

 

 例えば、引っ越しの計画。

 

 いま住んでいる部屋は、3月16日には明け渡さないといけないんです。

 

 ちょうど契約の切れ目ですから。

 

 だから、それまでに引っ越しをする必要があります。

 

 その前に…荷造りを済ませないと。

 

 その前に…引越し業者を決めないといけません。

 

 その前に…引越しする日を決めないといけません。

 

 その前に…新居の契約を済ませないといけません。

 

 その前に…新居を決めないと…汗

 

 今の家を出ることだけ決めていて、新居が決まっていないんです。

 

 アハハ(笑)

 


 

 こんな話を、もし知人から聞いたら「引っ越しするのを諦めたら?」って言いたくなります。(笑)

 

 3月16日まで2ヶ月をきっているのに、何も決まってないんですから。

 

 でも…

 

 中野家には成功体験があります。

 

 それは今から6年前。

 

 娘達は小学6年生で、春から中学生になる頃でした。

 

 卒業式まで2ヶ月をきっていたころに娘が言い出しました。

 

 「中野区の中学に行きたくない!」

 

 って。

 

 何があったのかは聞きませんでしたが、よっぽどのことがあるんだろうと思いまして…

 

 「それじゃぁ、引っ越そう!

 

 ということにしました。

 


 

 あの時は大変でした。

 

 元々、引っ越しする予定はなかったところに、急に降ってわいた話なので心の準備もありません。

 

 まずは、どの地域に引っ越しをするのかから検討して…なんやかんやで…国立市に引っ越すことを決めました。

 

 そして…毎週のように物件を探し…

 

 いま住んでいる物件を見つけ、契約をして、引っ越し業者を選んで…

 

 合わせて、国立市の中学校に行ける手続きも平行して進めて…

 

 何とか、3月半ばに中野区中野から国立市に引っ越すことができました。

 

 あの時は、以下のステップでした。

1.引っ越しをしようと決める

2.引っ越し先の地域を決める

3.引っ越し先の物件を決める

4.引っ越の候補日を決める

5.引っ越し業者を決める

6.荷造りをする

7.引っ越す

 

 これらを、2ヶ月弱でやりました。

 

 ドタバタはしましたけどね。

 


 

 あの時に比べたら、今回は楽です。

 

 先の7つのステップのうち、1と2は終わっていますから。

 

 3(物件を決める)も、私の中ではほぼ決まっています。

 

 だから…

 

 「多分、大丈夫やろ〜。」

 

 って、思っています。(笑)

 

 でも…そろそろ計画を立てないと、マズイですね。

 

 

 前回成功した時も、計画はきちんとたてていましたし。(笑)

無題 1

    お名前※

    例:中野 剛士

    メールアドレス※

    半角入力 例:info@tokasu.com

    お問い合わせ内容



    PDF

    関連記事

    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ