ストレス対処法 イライラチャンス2(図書館にて) 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 イライラチャンス1の続きです。 前回は、隣で飲食を始める人を見てイライラした自分。そんな自分の思考を分析することでイライラが消えた。という話でした。 そして、イライラをうまく処理した自分... 2017.05.11 ストレス対処法
読書 <できること>の見つけ方 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 若い時や幼い時に、親から言われた言葉というのは影響力があるもので…それが一生を決めてしまう暗示になることがあります。・お前は、何もやってもダメな子だ・お前は、忘れものばっかりする子だ・そ... 2017.05.10 読書
ストレス対処法 イライラチャンス1(図書館にて) 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 最近、また図書館に通ってるのですが、図書館内では飲食は禁止だというのが普通だと思います。例え蓋つきの飲み物であっても、指定された場所に移動して飲まないといけません。 理由については、わざ... 2017.05.09 ストレス対処法
業務日記 「ここにいてもいい」という安心感について 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 早いもので、合唱団に参加してから1ヶ月半が過ぎようとしています。 最初は、合唱団の演奏会にお手伝い(弁当運びと場内アナウンス)として関わったのがきっかけで、合唱団員のみなさんの暖かい雰囲... 2017.05.08 業務日記
テクニック 明石家さんまさんは、無意識の使い手だった?! 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 先日、テレビを観ていたら(多分、『嵐にしやがれ』だったと思います)ジャニーズの嵐と明石家さんまさんのトークがあったんです。 何やら、さんまさんの伝説について本当かウソか確かめようという企... 2017.05.07 テクニック
お遍路 【多摩八十八ヶ所霊場】の歩き遍路6日目 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 今回は、多摩八十八ヶ所霊場巡礼の6日目を書きます。 前回は【JR武蔵小金井駅】から、歩き始めて【第32番札所:宝寿院】~【第37番札所:多聞寺】を巡り、次のお寺を目指して、中間地点にある... 2017.05.06 お遍路
お遍路 100円ショップの材料だけで、数珠を自作した話。(108珠版) 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 前回は、ある事情によって終了した珠数作りも、今回は完成しました。 よく見ると、多少は不格好なところもありますが、素人が作ったにしてはよくできたと思います。(自画自賛) それに今回は、房(... 2017.05.05 お遍路
うつ病予防 今度こそ 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 今日もまた、珠数作りに挑戦です。 今度は、なんちゃって珠数ではなく『珠数のはなし』で勉強した通りに、ちゃんと作る予定です。そのために、必要なビーズは全て揃え終えました。(詳しくは『哀しい... 2017.05.04 うつ病予防
お遍路 哀しい現実 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 ここ最近は、珠数作りがマイブームになっておりますが、珠数作りに興味がない方にとっては「つまらない話が続いてるな」と思うかもしれません。 でも…やってみたらわかります。 結構、珠数作りは楽... 2017.05.03 お遍路
お遍路 数珠のはなし 「人生を輝かせたい」ウツ経験者専門コーチの中野です。 昨日のブログにも書きました通り、100均の材料だけで数珠を自作してみたわけですが…一応、出来栄えにも満足していたわけですが…なんとなく気になることがありました。 それは… ネット上の情報... 2017.05.02 お遍路