手紙

鎌倉散策ツアー報告

うつ病再発予防コーチの中野です。 『うつ病経験者のための、鎌倉散策ツアー』が無事に終了しました。 少し肌寒い時期ではありましたが、天気に恵まれましたので、寒すぎず、暑すぎず、心地よく歩けました。 ガイドさんの丁寧な案内のおかげで鎌倉の歴史に...
手紙

夢の実現と、その現実問題

うつ病再発予防コーチの中野です。 大学入学説明会に行ってきました。 来年度から、大学に入学しようかと考えていますので。 といっても、働きながらですので、通信大学ですけど。 公認心理師ってご存知ですか? 実は最近まで、心理に関する支援を行う国...
手紙

そもそも『愛』って何だろう。

うつ病再発予防コーチの中野です。 「そこに愛はあるんか?」 CMで大地真央さんが言うセリフ。 ちょっとドキッとします。 「はい。あります。」 なんて自信を持って言えないから。 そもそも…最近思うんです。 「『愛』って何だろう」って。 今まで...
手紙

『告げ口』って、いいことなんですか?

うつ病再発予防コーチの中野です。 『密告』と『告げ口』と『告発』という言葉を聞いて、それぞれどのようなイメージを持ちますか? なんとなく、こんなイメージがありませんか?『告げ口』→ 姑息な行動『告発』 → 勇気がある正義の行動『密告』 → ...
手紙

壊れてないなら、なおさない方がいいですよ

うつ病再発予防コーチの中野です。 「これ、なおしといて」 母が嫁いで、すぐに戸惑った言葉がこれです。 『関西弁あるある』なので、聞いたことがある方も多いと思いますが、念のため説明しておきますと。 関西弁で言う「なおしといて」は、「片付けてお...
手紙

たった一文字で泣けたり怒ったりすること

うつ病再発予防コーチの中野です。・親の教えは心に染み込ませましょう・親の教えは数え切れないほど多い・親は手本にしている 急にこんなことを言ったら 「あれ?どうした?新興宗教団体にでも入信した?」と言われるかもしれませんが…違います。(笑) ...
手紙

ゴミなんかじゃない!

うつ病再発予防コーチの中野です。 「もう、私は必要ないですか?」 「あなたにとっていらない存在?」 「一緒に居てはいけないの?」 「いきなり私を捨てるつもり?」 「私はどこも悪くないのに…」 「何も悪いことはしてないのに…」 「どうして…」...
手紙

達成感と幸せと

うつ病再発予防コーチの中野です。 「あぁ…生きてて良かった…」 そう思える瞬間って、なかなかないと思いませんか? 今日はそんなことを実感したので、共有させて頂きます。 「今日こそはやらないとな」 そう思って、近くのホームセンターに行きました...
手紙

うつ病経験者同士で集まる場を作りたいから

うつ病再発予防コーチの中野です。 いよいよ近づいてきました。 【うつ病経験者のための鎌倉散策】 初めはいろいろ迷いました。・イベントのタイトルにうつ病経験者という言葉を入れて大丈夫だろうか。・申し込み辛くなってしまわないか・病名をオープンに...
手紙

心配と便利な時代とストレスと

うつ病再発予防コーチの中野です。 大学時代の恩師から留守電が入っていました。 午前中に電話があったようですが、留守電に気づいたのはお昼過ぎ。 「え?先生から?…もしかして…」 ちょっと心配になりました。 先生はそれなりの年齢ですから… ご家...