手紙

心変わりについて

うつ病再発予防コーチの中野です。  変わらないでいることは難しいものですね。  『やり続けるぞ!』と決めたのに、守れないときもあります。  『絶対やるぞ!』と思っても、そうできないこともあります。  『こうありたい』と思っていたのに気持ちが...
手紙

人生の相談の仕方と、のり方

うつ病再発予防コーチの中野です。  人生に迷うと、いろんな人の意見を聞きたくなりますよね。  どの方向に行くべきなのか。逆に、どの方向には行かないべきなのか。  一番自分に向いている方向はどちらなのか。  いま自分がやるべき事は何なのか。 ...
手紙

50歳を手前にして思うこと

うつ病再発予防コーチの中野です。 1月11日で47歳になりました。 もう50歳手前です。 四十にして惑わず、五十にして天命を知る。 と言いますが、相変わらず惑ってるし、天命なんてわかりません。 まぁ、まだ50歳になってないから天命がわからな...
手紙

清く正しく美しくとまでは言わないけど

うつ病再発予防コーチの中野です。 人への思いやりの気持ちを大事に。 風格を磨け。 見たい物を見、聞きたい事を聞け。 これは、中野家の家訓です。 と言っても、中野家に代々受け継がれてきた家訓ではありません。 我が家に娘達が誕生した際に、私が作...
手紙

人間らしさって何?

うつ病再発予防コーチの中野です。 我が家のテレビの前で、妻と娘達が大声で叫んでいます。 「何だよ!何やってるんだよ!」 「あ〜ぁダメだって!!」 「危な〜い!!」 「行け〜!!そこだぁ〜!!」 近所迷惑にならなきゃいいなぁって思いながらも、...
手紙

心が空っぽの時

うつ病再発予防コーチの中野です。 ちょっと空っぽになっています。 2018年中に本を出すことを目標に精一杯やってきて…そしてやった。 何か少し落ち着いたというか… 焦りがなくなったのはいいけど… 心の中が少し空っぽな感じです。 年末年始は家...
手紙

毎日が少し楽しくなるかもしれないこと

うつ病再発予防コーチの中野です。 2019年は、1月7日が仕事始めでした。 同じプロジェクトで働くメンバーに「おめでとうございます」と挨拶。 席に戻って、メールを確認。 年末にどこまで仕事をしていたのかを振り返りながら、何から手をつけるかを...
手紙

大きな変化が起きる時に

うつ病再発予防コーチの中野です。 実は、引っ越しを考えています。 4月から、娘達が大学生になりますので、大学に近い場所に住もうかと。 今の家から通えないこともないですが、今年が賃貸契約の更新時期になるので、それに合わせて引越そうかと。 例え...
手紙

ブレイクする年

うつ病再発予防コーチの中野です。 2019年が始まり1週間近く経ちましたが、いかがですか? 今年は、どんな年にしたいですか? 今年は、何をやっても大成功する年ですから、いろんなことにチャレンジする方がいいですよ。 だって、今年はブレイクする...
手紙

ホッとできるものいろいろ

うつ病再発予防コーチの中野です。 ちょっとしたトラブルもありましたが、無事に東京に戻ってきました。 やっぱり家に帰るとホッとします。 荷物を置いて、いつものソファーにドスンと座り、いつものテーブルの上に、いつものコーヒーカップを置き、いつも...