無理って何?
【ピュアな人がピュアなまま輝ける】そんな世界を目指して[うつ予防]、[トラウマケア]、[願望実現]等の支援をしています、つ~ちゃんです。最近、娘がすぐに「無理!」って言うんですけど、流行語か何かですか?
◎何故、無理なのか
例えば、
・食べたものを、お片付けをしなさい
・寝る前に、着替えなさい
・寝るなら、お布団で寝なさい
って時に「無理!」って言うんです。
なんで無理なのかわからないんです。思わず「無理な理由を言ってみろ!」と言いたくなりますが、言わずに我慢してます。たぶん「無理」という言葉の意味を理解できてないんだろうなと思い、怒りを抑えています。
◎無理とは
いつか、機会があれば教えてあげたいので、その時のために改めて【無理】という言葉の意味を調べてみますと
1物事の筋道が立たず道理に合わない
2実現するのが難しい、行いにくい
3強いて行うこと。押しきってする
と出てきました。少し、驚きました。1や3は理解してましたが、2は意外でした。「難しい」や「行いにくい」のも【無理】の範疇なんですね。
◎ちょっと、見直す
先の例を2の視点で見直してみますと
・食べたものを、お片付けをしなさい
⇒「今、スマホを見てるから難しい」
⇒と言う意味で「無理」
・寝る前に、着替えなさい
⇒「リラックスしていて動きづらい」
⇒と言う意味で「無理」
・寝るなら、お布団で寝なさい
⇒「眠くて、布団の所に行きにくい」
⇒と言う意味で「無理」
◎わからなくもない
こうやってみると、わからなくもないですね。不思議と、怒りもおさまってきます。多少はイライラとしますが。
ストレスを手放して、ありたい状態を手に入れるお手伝いをしております。
何かピンときたら、ご連絡ください。