気分を変える簡単な方法まとめ
【ピュアな人がピュアなまま輝ける】そんな世界を目指して[うつ予防]、[トラウマケア]、[願望実現]等の支援をしています、つ~ちゃんです。これまでに、気分を変える簡単な方法をいくつか紹介しました。そんな記事をまとめましたので、ご覧ください。
◎刺激によって気分が変わる
まず、内容に入る前に前提知識として知っておいて頂きたい事があります。
それは『我々の気分は刺激によって、大きく左右される』ということです。
例えば、非常に楽しい気分でいても、騒音がすると嫌な気分に変わります。
あるいは、凄くイライラしていても、人の親切を目にすると心が和みます。
また、ショックなことで落ち込んでも美味しいものを食べると元気になる。
◎意外に簡単に変わる
このように、見たり聞いたりしたことや食べたり触ったりしたことにより…
つまりは、視覚,聴覚,嗅覚,味覚,触覚という五感を通して得た刺激で、気分は簡単に変わってしまうことを、わかっておいて頂きたいと思います。
多くの人が、気分は簡単には変らないと思い込んでいるのですが、実は違うということを知っておいてください。
◎視覚で気分を変える方法
さて、前置きが長くなりましたけど、まずは、昨日の記事から紹介します。
昨日は、色による心理的効果を紹介して、それが企業でも活用されているということを紹介しました。また色別にどんな効果があるかも紹介しました。
もうお気づきかもしれませんが、これは視覚で気分を変える方法を紹介したわけです。なりたい気分に合わせて、色を選んで頂きたいと思います。
◎触覚(?)で気分を変える方法
次は、一昨日の記事から紹介します。
一昨日は、リラックスできない事例を紹介して、そんな時に全身の筋肉から一気に力を抜く方法を紹介しました。
「リラックスしなきゃ」と頭で考えるのではなく、一瞬で身体中の力を抜く方法で身体中に広がっていく感覚から気持ちをリラックスさせる方法です。
もうお気づきかもしれませんが、これは触覚で気分を変える方法を紹介したわけです。(体感覚というと他の感覚も含まれてしまうので触覚とします)
◎嗅覚で気分を変える方法
次は、先月(昨年)の記事から紹介。
昨年は、食べて元気を取り戻す方法や考え方を変えて元気を取り戻す方法ややりたいことを見つける方法を紹介しましたが、元気になれるアロマも紹介したいと思っていたので書きました。
もうお気づきかもしれませんが、これは嗅覚で気分を変える方法を紹介したわけです。ちなみに、この記事ではアロマを、一つだけしか紹介していません。
いつかは、他のアロマも紹介する予定ですので、それまでお待ちください。
こうやってまとめてみると、五感の内で3つしか紹介できない事に気づき、まだまだ先は長いなぁと思った次第。
これからも末永くお付き合い下さい。
ストレスを手放して、ありたい状態を手に入れるお手伝いをしております。
何かピンときたら、ご連絡ください。