2019-03

手紙

うつ病闘病中で無職の50歳台の人へ

うつ病再発予防コーチの中野です。 自殺対策強化月間が終わりました。 毎年、自殺者が最も多いのが3月ということで、この3月を自殺対策強化月間と国が決めています。(自殺対策基本法:平成十八年より) 3月が終わったからと言って、自殺がなくなるわけ...
手紙

私なりの病院の選び方

うつ病再発予防コーチの中野です。 「40日分しか出せません」 そう言われました。 てっきり90日分だしてもらえると思っていたのに… 『郷に入れば郷に従え』ですかね。 ご存知かもしれませんが、私は痛風持ちです。 うつ病は治っても、痛風はなかな...
手紙

これが人間というものなのかもしれませんね。

うつ病再発予防コーチの中野です。 3月29日が最終出社日でした。 今年から関わっていたお客様での。 そして、最後ということで、報告会が予定されていました。 これまでの分析の中で気づいたことを報告して欲しいと。 報告資料は完成していましたけど...
手紙

仕事終わりの一人旅

うつ病再発予防コーチの中野です。 「ふぅ~…あぁ…はぁ〜…」 軽くため息をつき、温泉に浸かる。 「来ようと思えば来れるんやなぁ」 そう心の中でつぶやく私。 仕事終わりに、ふらっと一人旅。 山の麓にある、この温泉に来たのは1年ぶりだった。 今...
手紙

振り回される人生をやめたいと思ったら。

うつ病再発予防コーチの中野です。 受動態ではなく、能動態で。 そうかぁ〜。そういうことだよな。 改めて、その大事さを噛み締める私なのでした。 いま勉強中の『心理学研究法』ではレポートを提出しないといけません。 それも4つ。1.心理学の研究で...
手紙

「誰にも必要とされてないんじゃないか」と思ったら読んでみてください。

うつ病再発予防コーチの中野です。 「私は、誰にも必要とされてない」 そんなことを思う時はないですか? 例えば、 職場では、失敗ばかりして、陰口を言われたり、イジメられたり。 例えば、 家庭では、特に会話もなく、用事がない限りは話しかけられも...
手紙

お金がなかったとしても…

うつ病再発予防コーチの中野です。 「うわ〜!!久しぶりやん〜」 「えっ?今日は合唱があるから…」 「えっ?急いでるの?今日中?」 「ほんなら、なんとかするわ〜」 って、メールを見ながら独り言。 すごく久しぶりの連絡だったので、ちょっと有頂天...
手紙

「そのままでいい」とは言いません

うつ病再発予防コーチの中野です。 そのままのあなたでいいんですよ。 この言葉を、素直に受け取れる人とそうでない人がいると思っています。 あなたは、素直に受け取れる人ですか? 私は… 素直に受け取れない人でした。 というか…・そのままでいいわ...
手紙

イライラの正体は?

うつ病再発予防コーチの中野です。 あともう少しすると、全てが無駄になってしまうんです。 だから、それまでになんとかしたいと思っていたんです。 なのに…なんでこうなるんだろう… もう諦めるしかないんだろうか… そんなことを思っています。 金曜...
手紙

怪我の功名?

うつ病再発予防コーチの中野です。 これは、1日休まないとダメだな。 それも、平日に休まないと… そう思ったのは、3月初旬でした。 引越しに伴う手続きとして、市役所への転出届けと、引っ越す先の市役所への転入届けがありますよね。 そして、市役所...